2008年の様子

2008年
とりあえず、こんなこんなことをしています。


今まで、一年草を植えて花畑にしていたところに
芝を張ってみました。


縁側の外になります。本来、日本庭園なのでしょうが、
お金がないので、とりあえず花畑に。


980円で買った、ゴールドクレスタが大きくなり、
仕方なく頭を切りました。三角のかっこいい形だったんだけれど・・
。そこに、なんと、夕顔がへばりついていきました。



こちらも負けじと、椿の木にのぼりついた
朝顔。




こちらは、車庫の上

6月には、まさに花畑状態。


北側で、以前は全面スギゴケでしたが、
和洋折衷の庭にしてみました。
夏場は涼しくていい。
しかし、煉瓦を運び、平らに並べるのに
結構時間がかかりました。


大好きな花、通称、盆花
本当の名はわかりません。


本当は、テッセン(クレマチス)の
垣根にするつもりでしたが、薔薇や
朝顔などが幅をきかせてきました。



トップへ
トップへ
戻る
戻る