2009.9.12〜13 |
2009秋旅 in 伊豆高原(伊東) |
行楽の秋。お誕生日の秋。。そう、今日は私の誕生日♪ハオプランでイヴアシュと旅行に連れて行ってもらいました〜。
今回はイヴアシュ旅行としてはお初の地、伊豆高原の伊東市。前々から行ってみたかった場所です。
言うまでもなく旅行と言えば観光も大事だけど食いしん坊も大事。伊豆の海鮮を満喫してきました〜!
|
道の駅 伊東マリンタウン
|
 |
久々に東名高速走りましたが静岡県長すぎます〜〜〜。
交通量も多くて速度も抑え気味なのでなかなか伊豆辿り着きません。
途中、牧之原SAで1回休憩を取り道路の崩落現場も「ヒェ〜」と言いつつ通過。。。
5時間ほどかかり伊豆到着。私達も体固まりボキボキ言ってますがイヴアシュはなおの事。
やっと道の駅 伊東マリンタウンで外に出してもらえました。
道の駅なのにヨットハーバーだなんてさすが海の町。
ここでたっぷり散歩できる予定が、ゲート封鎖されていて今日は入れず。。。
仕方なく軽いお散歩だけで済ませ私達の昼食に向かいました。
イヴアシュは後でたっぷり発散させてあげるからもうちょっと我慢ね〜!
とりあえず記念撮影。外に出れたので笑顔の2匹です。 |
かえる家
|
 |
 |
 |
 |
今日の第一目的地 「かえる家」 に到着。デスちゃんの里帰りです。(^w^)
何がなんでも今日のお昼はここで食べると決意していました。
なぜなら?名物 「カエルバーガー」 があるんです〜〜〜♪
ウヒョヒョ〜!写真で見たのままのカエルっぷりで笑えます!
記念撮影の後は顔面から真っ二つにしてやりました〜。
味は照りマヨで美味しかったけど食べにくすぎて次はグリーンカレーにしようと思った。笑
こちらのかえる家さん、バリ島がコンセプトのお店でメニューはバリ料理がメインです。
庭もバリの庭園風でこの時は雨が降ってたのでまるでウブドの風景のようでした。
晴れていれば庭で食べたかったな〜。
他にはかえるグッズ充実のショップがあってカエラーにはたまらない。大・満・足☆
かえる様、ごちそ〜さまでした〜。 |
小室山
|
 |
さぁお待たせしました。イヴアシュちゃんのガス抜きタイムで〜す。
お昼食べてる間に雨が上がったので小室山で遊ぶ事にしました。
実は←このお方も来ているんですよ。(なかなか出してもらえないけどね)プププ
ここのリフトはペット禁止のようなので頂上ではなく別の目的地へ歩いて向かいます。
リフト乗れない理由は一目瞭然。小さな1人用リフトでお尻1コしか乗りません。
ゼェゼェ・・・ハァハァ・・・息が上がりながら着いた目的地とは・・・・・
「ジュラシックパーク」ですよ〜!リアルな恐竜がいっぱい!
他にもティラノサウルスとかマンモス(恐竜じゃないのに)とか・・・いっぱいいました。
楽しい公園でした〜〜。既に伊豆にハマってます。
この小室山、春はつつじでいっぱいになるみたい。春の見所のようですよ〜。 |
 |
 |
一碧湖
続きまして移動した先は一碧湖。1周4km60分だそうですが・・・・。
ジュラシックパークで張りきりすぎたので・・・1周する余力がありません。汗
湖畔の草原でイヴアシュ遊ばせてUターンしました。木陰が多いので夏でも涼しそうな散歩コースです。 |
 |
 |
 |
プチホテル ホワイトサドル
今日1番のお楽しみ、お宿にチェックイン。 こちらの看板犬は3頭のコーギーちゃんです。
建物もステキ♪エントランスもステキ♪ウェルカムボードも嬉しい♪ロビーには看板犬の桃衛門君&小春桜ちゃんそっくりのオブジェ!
滝の流れる露天風呂という貸切風呂もあるのに部屋のベランダも露天風呂になってます。しかもシャワーも付いてる〜。
まずは滝の露天風呂でゆっくり汗流して、夕食後に部屋の露天にも入りましたがなかなかいい感じでした♪ |
 |
 |
 |
 |
 |
さぁ!楽しみな楽しみな夕食の時間ですヽ(=⌒○⌒=)ノ
今日は伊勢海老満喫プランなので目が飛び出そうなくらい超豪華な刺身盛が出てきました〜。
お刺身はプリプリで甘くて美味しかったのは言うまでもありませんが、器もすごく良くてしばらく眺めてしまいます。
こんなに美味しそうな海鮮なので今夜は芋焼酎でいただきました〜! 後は写真でお楽しみ下さいませませ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
食後の団欒の時間。看板犬の3コギちゃん登場〜。
・・・で、予想通り桃衛門君&小春桜ちゃんとは仲良くなれないイヴアシュでしたが、可愛い天使ちゃんはOKです。
看板犬デビューを果たしたばかりの3ヶ月のひなたちゃん。ブラックヘッドのトライコギちゃんで〜す。
なつっこくてなつっこくてたまりません♪ほとんど私が独り占めしていたような・・・。
アッシュの仔犬の頃を思い出しました〜。アッシュはもっと悪顔だったけどね!笑
オーナーご夫妻、どうもありがとうございました♪
|
 |
 |
 |
翌朝のイヴアシュのお散歩。宿の周辺は自然が豊かで道も舗装されてない所が多くてお散歩コースには困りません。
カサカサって音がしたのでふと木の枝を見るとリスが〜〜!!私、野生のリス見るの初めてなのですご〜く感動しました。
尻尾の毛フサフサで綺麗なんですよ〜。朝から刺激的でした! |
城ヶ崎海岸 門脇の吊橋
チェックアウト後は城ヶ崎公園に来ました。吊橋渡りに・・・。
イヴアシュと渡っている姿をあるアングルから撮るとハオが決めてました・・・が、人が多くてそんな事やってる余裕がありません。
こういう所は早朝に来ないとダメだねぇ〜。諦めて普通の記念撮影だけしました。 荒波打ちつけて迫力満点でした!
私の好きな旅行系サスペンスドラマのクライマックスシーンだわ〜。 |
 |
 |
 |
 |
大室山
ず〜〜っと前からハオが来たがっていた大室山。悲願叶いました。
パッと見、大き目の丘のようですが頂上行ってみると雄大なんですよ〜。
この山の登頂手段はリフトだけ。ここはペアリフトなのでイヴアシュもOK。テーマパークのアトラクションのように記念撮影もあります。
リフト降りるともう写真が出来上がってて販売しています。綺麗に撮れてたので買ったんですが・・・モデル犬イヴ魂を見ました。
あのどこにあるかわからないカメラの位置がどうしてわかるんだい?ってくらいカメラ目線でニッコリでした。 恐るべし〜〜〜。
アホのアッポ君だけお約束通りアサッテな方向見てました。笑 (そんな君が好きだよ) |
 |
 |
 |
撮影ポイントに到着。大室山 標高580mだって。しかし視界は抜群です。
山側には遠く富士山が見え、海側には伊豆大島が見えてとにかく視界を遮るものが何もないので360℃の大パノラマ楽しめます。 |
 |
 |
 |
ここが山頂で〜す。三等三角点ですよ。明治時代に記されたんですよ〜。
そしてなんちゃって登山のシメはやっぱり山頂ソフト〜♪ (しかしス○ャータでした・・・残念!) |
 |
 |
 |
伊豆シャボテン公園
|
 |
大室山のすぐ隣にあるシャボテン公園。
パンダやコアラがいるわけでもなく特に華やかなイメージの場所ではありませんが、サボテン好きな私にとっては超楽しみな場所。
温室でのびのび育った巨大サボテン♪こういうマルポテ〜っとしたマヌケっぽいものが大好き♪コーギーに通じるものがあるでしょ。(^u^)ぷぷっ!
そしてこの動かない鳥、ハシビロコウのビル爺さんに会うのが最大の目標。必ずどこかにいるけどなかなか見つけられないんだって。
今日は充分散歩したし、動物もいっぱいいる公園なのでイヴアシュには車でお留守番しててもらう事にしました。
それにしても入園早々驚かされるのはこのシャボテンパーク・・・こんなに自由でいいんスかぁ〜?って事。
見たこともない鳥が足元ウロウロしており、もはやスズメの様に当たり前に園内にいるリスザル。オウムも青空の下、枝にとまってるだけ。
スゴイ♪スゴイ♪ こんな自由な動物園(?)に来たのは初めて! ワクワクが止まりません。イヴアシュはお留守番で正解でした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
「カンガルーの丘」というエリアへ。
このエリアはさすがに柵がありますが、人は柵の
中に入れます。エリアを仕切る柵がありますが、
見物人とカンガルーを隔てるものはありません♪
(めっちゃ自由だ〜)
いきなり強そうなカンガルーが片ヒジついてコッチ
を見てます。ご機嫌をそこたら殴られそう。。。
(勝手にTVのイメージです)
実は、みんな大人しかった。ブラックボーイもお年
なのか移動する姿は超スローでした。 |
人気のカピバラさん親子もいました。
子供達まだ生後1ヶ月なんだって〜。
ちゃんと家族で集まって日向ぼっこですか。
ほのぼのしていて癒されます。
癒されると言えばこのバンビ模様のブタ(?)
いっぱいいたけど皆がこの顔で寝てました。
笑い顔の寝顔ですね!笑 |
 |
 |
 |
そうそう、忘れちゃならない今日のランチ。
やっぱり今日も名物を頂きます。名物「サボテンカレー」
写真ではうまく色が出なかったけど、深緑色のカレーです。
本当にサボテンの切り身がザックザック入ってましたが美味しかったで〜す。
この時点で2時間弱経ってたのでイヴアシュが気にかかります。
それにしてもシャボテン公園メチャメチャ広い!まだ先は長いんだけどショートカットして
バード館へ行きビル爺さんを探します・・・・。はたして会えるでしょうか?
|
結果は・・・ビル爺さんには会えませんでした〜。エ〜〜ン!!(涙)
もう1度じっくり探せばいるかもですが時間切れ。これ以上イヴアシュを放置するわけにはいかないので諦めます。
シャボテン公園楽しかったよ〜。 ビル爺さん、また次回会おうね〜〜〜(-_-)」
|
 |
以上で今回の伊豆旅行は終了。伊豆は山あり海ありで楽しめる所が盛りだくさんですごく楽しかったです。
ビル爺さんに会えなかった事も心残りだし、伊豆のキレイな海岸でイヴアシュと遊べなかった事も心残り。
また近々遊びに行きたいと思いました。今回素晴らしいプラン立ててくれたハオに感謝しつつレポは終了で〜す。

〜おしまい〜
|

|