ハンドルコントローラー
Mad Cats [Handle controller]

 "Mad Cats"は商品名。店員の話によるとアメリカからの輸入品らしい。別体型のアクセル&ブレーキペダルとシーケンシャル風シフトが特徴。ネジコンと互換性があるのでネジコン対応製品ならアナログコントロールが可能。
  これでGTをプレイしたときは気持ち良かった!クイックな操縦特性のNSX type Rをナイーブなアクセル・ブレーキ・ハンドルワークで操つり、V-TECHエンジンをマニュアルシフトで高らかに歌わせながら駆け抜けるコーナーは快感!NSX type Rの官能的な魅力に酔いしれることがでた。パッドやネジコンとは臨場感が違うのだが、困ったところも非常に多った・・・ 。

■設置には十分な高さを持つ固定された机と椅子が必要。コタツでは恐らくプレイ不可能。
■チルトのようなハンドル調整機能がない・・・下手をするとトラック運転手のポジション
■ハンドル・ブレーキ・アクセルの感触がいまいち・・・最近のアーケードゲーム筐体のようなフィードバックステアリングや踏み応えのあるブレーキを想像してはいけません。
■デザインがダサイ・・・何とかならない?と思うくらいカッコ悪く、部品の作りも安っぽいです

 その他にも・・・ノリノリでプレイしているところを見られるとすごい恥ずかしいとか、友達の家に行って普通のパッドを使い無様な失態をさらしたり・・・とか色々難点は多いのですが「車ゲームがパットで出来るか!」と思う人にはいい選択だったのではないかと・・・たぶん。今はPS2専用だけどGT-Forceがあるのでもはや過去の遺物という感じがするけどね(笑)。

 


シフトノブクローズアップ


アクセルとブレーキペダル


意外な盲点・・・靴は必需品。裸足でプレイするとものすごく気持ち悪い