私の音楽アルバム1
中学3年生
部活命の毎日でした。めざせ普門館でしたが、惜しくも東北大会銀賞で行けずじま
いでした。
課題曲は波の見える風景。
自由曲はウエーバーの主題による交響的変容。
課題曲ではピッコロのソロ、自由曲ではフルートのとても長い、とてもとても難しい
ソロがありました。中央地区大会の本番直前まで吹けなかったのですが、本番で
はじめて吹け、自分でもびっくりしました!!!中学の部活はとにかく厳しかったけ
ど、今となってはとってもいい思い出です。
高校3年生
ブルーフェアリーズ
高校に入って、マーチングをやりました。かっこいい衣装でしょう。
このマーチングバンドには、ブルーフェアリーズという、女子校らしくかわいらしい名
前がついていました♪東北大会まで行きました。私は、ピッコロ吹きでした。
高校3年生その2
吹奏楽コンクール
吹奏楽では、今はなき、高校Bクラスで出てました。
東北大会 高校Bクラスの部 銀賞。
課題曲は、カーニバルのマーチ(杉本 幸一作曲・小長谷宗一補作)
自由曲は、バレエ組曲「コッペリア」より(L・ドリーブ作曲)
高校最後の年は、マーチング、コンクールともに東北大会まで出られて
とってもラッキーでした。
トップへ
戻る