週間少年ジャンプで「ライジングインパクト」という漫画が連載されていました。 内容はいわゆるゴルフ漫画。 ’鈴木央’(すずきなかば)という漫画家さんが描かれています。 この作家さんを知ったのはこの「ライパク」が初めてででした。 どうやら、以前はファンタジー系の漫画を描かれていたようです。 個人的にはファンタジーものは苦手なんですが、「ライパク」はゴルフ&コメディ(?)に振られています。 ついこの間まで、連載をしていることすら知らなかったけれど、友人に「ライパク」の単行本を借り、読んでみるとはまってしまったのです。 区切りがいいから、といって単行本13巻までを拝借。 いや、おもしろかったです。 かーなり、続きが楽しみでした。 今(2002年2月)では14巻までが発売されてます。 が、 今週でジャンプ本誌の連載が終了してしまったらしいのです! 自分は本誌を毎週読んでいるわけではないので最近のストーリー展開は知らないのですが、色々なサイトを読んでいると、どうやら急に終了したみたいなのです。 本編も終わりに近づき、終了に向かい話が進んでいく。 ・・・なんてことはなく、突然の連載終了とのこと。 これではいけない。 13巻で一区切りついているので、14巻からは新たな展開が始まったと思われます。 しかし連載は終了。 ということは単行本の冊数でいうと15巻目で終了してしまう? あれだけの人間関係をたった残り2冊(2巻)だけで描ききれるとは考えられません(それだけで収めることが出来た、という意見もあるが) もっと続くものだと思っていたのです。 そこで、「ライパク」本を貸してくれた友人のHPに行くと、次のようなサイトの紹介が。 ”ライジングインパクトの連載終了に納得いかない人達が物申す会” 連載を再開してもらうのではなく、納得いかない気持ちを消化しようというサイトです。 自分も早速署名に参加してきましたよ。 ほとんど力になれないとは思いつつ、リンクフリーなのでリンクしてみたりなんかして。 ここを見てもし興味があるなら是非署名などに参加してみて下さい。よろしくお願いします。 ・・・・・ よく考えたら、「ライパク」を知ったのってたった2週間前(汗) それでも、こんなにでしゃばってしまってもいいのだろうか? いや、大人の事情(かどうかはわからないが)に物申すことは重要だ。 そして自分が「ライパク」のファンであることは間違いない。 2002年2月21日 管理人:ぷりんこ |