SLばんえつ物語号
2000

この日は、電化区間にD51、非電化区間にC57が走り、
会津若松では、両罐牽引列車の同時発車が行われました。




7月9日



まず、電化区間のD51を、中山宿近くから狙いました。






非電化区間に移動し、C57は定番の一ノ戸川橋梁から。






メインの“同時発車”。やっとの思いで確保できた場所から何とかゲット。家が目立ちます…。







締めくくりは猪苗代にて、D51牽引の列車を後追いで。





2000年8月12日、13日の磐越西線へ


2000年4月29日、30日の磐越西線へ


トップページへ戻る