2008.1月〜6月
6/29(日)
"唄のハレルヤ vol.36" at 吉祥寺Planet K



演奏曲目




1.ラヴ・ソング
2.カメレオンの気持ち
3.ゲラゲラ60分
4.サイダー
5.君に夢中
6.恋するラビット
7.ハッピー・バースデー・ソング
8.ホームラン
9.オールOK!
10.オー・ヌード
11.ピンチになったらよんでくれ
12.ラッキー・ボム!

衣装 オレンジ・ギア8.5号(ハリケーン)
●共演 びゅーちふるず/ベンベナッツ/はいからさん
メンバー・
  コメント
「当日、急にフライングVを弾きたくなって、久々に使ったんだー。やっぱりバンドやってる人はギターとか楽器が好きなんだなぁ。リハの後、暇だし用もないのにみんなで楽器屋さん行ったもんね。そのあと一人でディスク・ユニオン行ったけどね。グレープフルーツのBBC買ったよ。やっぱりロックがが好きなんだなぁ。楽器屋さん、CD屋さん、古本屋さんは、いついっても楽しい気持ちになるよ。あ、でもショーの楽しさにかなうものはない( ゜∀ ゜)ケロ。
久しぶりのライブなのに…雨&遅い時間にも関わらず、たくさんの人が見に来てくれたのに…アレやコレやで、とにかくヘコんでます。次のライブには、しっかりと出直してきます。ありがとうございました。」
「天気が良くなくていろいろ大変だったけど、雨の降る日曜日に”ホームラン”を演奏出来たんで、ちょっぴり嬉しかったです。時間も遅くなってしまったのに最後まで楽しんでた”本物”のみなさん、ありがとうございま〜す!」
「雨が降って、ジメジメしていかにも梅雨な吉祥寺でした。でもショーの方はバッチリ。個人的には吉祥寺だと、なんかうまく行かないんだけど今回は勝ちでした。まあ誕生日月だし、パーマもかけたしね。次は夏のビックショーだ!」
アンケート
 より

「ピーくんを満喫しました。次もモチロン来ます!」Y.M.(女子)
「嫌な梅雨も吹っ飛びました。アリガト〜。」M.N.(女子)
「ピーくんは絶対勿体ない。でも、ズットついていきますよ。」K.Y.(女子)


5/4(日)
"KOGA NIGHT IN GW" at 新宿Red Cloth



演奏曲目




1. ティーンロックはゴキゲン〜ティーンエイジ・ポップ
2. ビューティフル
3. ふたりのロックンロール
4. ギンガム・チェック
5. サンデー・ドライバー
6. ハッピー・バースデー・ソング
7. ピンチになったらよんでくれ 
8. いじめたい。
9. ロック・サービス

衣装 オレンジ・ギア6号(つなぎ)
●共演 ROCKET K / noodles / テルスター / THE WELL WELLS
メンバー・
  コメント
「KOGAさん、呼んでくれてアリガトーございました。いいバンドたちと共演すると、いい刺激になってGoooodだよ。勝負じゃないけど、でも誰にも負けないぜっ。手拍子ヨロシク〜!
「前日に某Tさん企画にオレンジズが呼ばれたので、前々日のリハと合わせて3日続けてメンバー全員が顔を合わせた。これってとても珍しいこと。僕らって実は仲が良くなかったのかしらん?でも2日共おもしろかったぞ、いろいろと。ありがとうございました。

「ゴールデンウィーーク!みんなあっち行ったりこっち行ったり大変なのに、ショーに来てくれてありがとう!レッドクロスでショーをしたあとには、ほぼ毎回隣の牛丼屋さんにネロ君と寄って、牛丼弁当買って帰るんです。でもなぜか一度も一緒に食べた事はありません。もちろん今回も…」
「5月にハッピーバースデーやったことなかったんだね。気付かなかったです。ってことで次のショーは梅雨どきだろうから忘れないようにコメントに残すけど、梅雨どきの6月にはホームランやらないと!」
アンケート
 より

「絶対おもしろかった!絶対拍手!」O.N.(女子)
「思い出に残るショーでした。」M.Y.(女子)
「バースデーのうた、ありがとうございました。」Y.(女子)


4/19(土)
"Chatter Box" at 新宿Red Cloth



演奏曲目




1. Oh!ワンダーランド
2. 100万年ラブ
3. グッド・グッド・グッド
4. コーラ
5. 恋のパワー愛のパワー
6. 15(フィフティーン)
7. ティーンエイジ・ポップ
8. ゴー・ゴー・ミュージック
9. まっ赤なマイクロバス

アンコール
・恋をとめないで!
衣装 オレンジ・ギア8号(進也)
●共演 HOKAMOTO'S / NaLas / Hey
メンバー・
  コメント
「ここんとこ、スタジオ作業とかモロモロで忙しくやってんだけど、オレンジズ・ショーは特別だね。なんだか凄く楽しんだよ。みんなのおかげサーンキスト!しかしネロのパーマには気付かなかったぞ。
「コーラスパートを換えただけで結構あれれ…10年以上の歳月を意外なところで感じた
(単なる練習不足ともいう)が、普段は長いことやってる実感が全然ないっ!愉快な時間はいつもあっという間だからね!このままいくと楽しい老後、なのか??。」
「今日は雨が降ったりやんだりの天気ってこともあって、ショーの前のテンションは低かったですが、ショーが始まってみるともうそんなの関係なくってGood!Good!Good!残り数回のショーも全力投球で行きマッス!!」
「なんだかすごい久しぶりのショーでした。それにしてもコーラスの引き継ぎは業務はまったく予想してなかったよ。でも意外と楽しいけどね。あと少しだけかけたパーマに気付かれてびっくりー。」
アンケート
 より

「2ヶ月ぶりのオレンジズ、断然POWERFULだった!」K.Y.(女子)
「ネロくんコーラス多いと思ったら引継ぎ中だったんですね。」Y.M.(女子)
「ピーさんがいなくなるのは残念ですが、オレンジズは死ぬまで見に行きますとも。CHARですか??」S.Y.(女子)
「最近新しい曲ばっかりだから、たまには古いのもやってよ
ね。」J.D.(女子)


2/16(土)
オレンジズValentineショー '08 at 下北沢GARAGE



演奏曲目



1.オレンジ・タイム
2.Oh! ヴァレンタイン
3.ホット・チョコレート
4.15(フィフティーン)
5.オー・ヌード
6.子供☆大人
7.恋をとめないで!
8.ラブラブ天国
9.エブリデイ
10.愛してる愛してない
11.バレンタインデイ・キッス(with 真城めぐみ)
12.すてきなサンデー(with 真城めぐみ)
13.恋人とよべない
14.月明かり
15.あの娘にアタック!
16.ジェッシー
17.カメレオンの気持ち
18.コーラ
19.ピンチになったらよんでくれ
20.黄色い声とジェリービーンズ

アンコール
・ティーンエイジ・ポップ
・素敵なラブレター
photo : Tombo
衣装 オレンジ・ギア6号(つなぎ)
●共演


HICKSVILLE




photo : neco
メンバー・
  コメント
「ショーではMCというものが重要なのはわかっているんだけど、あいかわらず焦ってるしグダグダだよなぁ、自分。マッシーなんかすごく落ち着いてるし話うまいし、羨ましいよ。・・・と言いつつも、15年前よりはマシになってんじゃないかな、少なくともヘンにかっこつけることがなくなったからね。楽しいからいーかぁ、ショーがねーかぁ。愛こそすべてってことで、ハイッ!
「"
雪がひどいので今日のリハやめませんか"というヘタレなネロの提案で、いつもに増して練習不足のちょっとドキドキな本番前でしたが、いつもに増して和やかムード(HICKSVILLEさん&みなさんのおかげ)で楽しくショーができました。マシロさん、チョコくれた人、来てくれたみなさん、どうもありがとうございました。そしてネロのヘタレ。」
「ここ2,3日寝不足気味でバテちゃうかと心配してたけど、始まるとあまりの楽しさに眠気がブッ飛びました!そして念願(?)のバレンタイン・キッス!しかもマシロさん歌ってもらえてサイコーのショーになりました!」
「ヒックスビル最高でした。雰囲気もすごくいいし、人柄も3人とも最高です。また必ずいっしょにやりたいなー!で、今年もチョコレートやらうまい棒やらどうもでした。さてもうすぐベスト盤、いろいろいろんなことありそうだけどがんばりましょー。」
アンケート
 より

「ムネがキュン!失恋でつらかった所に、友達に誘われて初めてきた!元気になった。ありがとう!」S.Y.(女子)
「ホント、最高!死ぬかと思った!」Y.N.(女子)
「ぼうこう炎でしたが、オレンジズ見てたら治りました。」Y.K.(女子)
「Hickevilleとの、まさに夢の共演、最高でした。」M.N.(女子)・・・同様多数


1/27(日)
‐THIRD OPERATION Vol.5 at 新宿JAM



演奏曲目



1. 15(フィフティーン)
2. ラヴ・ネーム
3. ギンガム・チェック
4. スター・スター
5. ボクダケのタカラモの
6. ベイビー
7. ピンチになったらよんでくれ
8. オー・ヌード
9. ロック・サービス

photo : neco / Toda / Tombo
衣装 オレンジ・ギア9号(探偵)
●共演 THE COKES/ ROMANES/ numeric scream/ THE COMMONS
DJ :TAMLA
メンバー・
  コメント
「1月は寒いから、ショーはお休みって決めてはいないけど決まってた風だったんだけど、コークスに誘われて、ローマンズも出るっていうし、そりゃー断らないよねぇ。おかげで快調なスタートが切れたよ。ねっ!
「昨年暮れからナンダカずっとバタバタしつつも、今年初ショウが無事終わり、ほっとしています。今年がどんな一年になろうが、まだまだフィフティーン!がんばります。よろしくね〜。」
「今年のスタートショー!9曲30分は短かったけど、あの時間、地球上でジャムが一番楽しい30分だったハズ!前回の帰りにテイクアウトでキムチ牛丼買ったのに家にキムチがあったんです。。もったいなかったので今日はチーズ牛丼買って帰りました。でも冷蔵庫の中にチーズありました。」
「2008年最初のショーはいろんな意味でテンション上がりました。しかし15周年とはすごい!月並な言葉ですが、意外とあっという間だったなー。とにかく今年もよろしく!」
アンケート
 より

「あけましておめでとうございます。1月のショーは珍しいですね。今年もついていくので、よろしくお願いします。」K.Y.(女子)
「熱かったです。」N.C.(女子)
「今年の一発目バッチリ楽しみました。JAMはステージが近くて、どこを見たらいいのか少し困りますね」T.Y.(女子)
「今CD買いました。」Y.E.(男子)