2003年1月のにっきです。
1月31日
今日もバイトはネタだらけ。
・・・あのね、なんでそんなにネタが出るのかしら?
あ〜話したい・・・で、帰宅後に別荘に出かける予定だったんだけど、明日は本宅のお仕事手伝いがあるので、お出かけは明日。
いえ〜いお手伝い〜(謎)
1月30日
実は今日はバイトが休みのはずだったんだけど。
だから思いっきり本宅の仕事の用事で出かけていたんだけど。
・・・バイト先から「欠勤が出たから来て」って連絡が入ったので、急遽駆けつけて。
何とかなったけど、でも問題発生。・・・頼む、いきなり当日になって当初の予定から変更しないでくれ。>心当たりの人物
1月29日
水曜日。
本気でバイト。
・・・あたりまえだっての。
ちゃんと仕事しろって。えーと、私のバイトは諸事情により企業秘密だらけなので、ネタがあっても出せないのが苦しい・・・
毎日バイトでネタだらけでめっちゃ面白いんだけどなぁ・・・
はぁ。
1月28日
ばいとおやすみ。
でも本当は温泉に行きたかったけど、それどころじゃない状況だったりしたのでとりやめ。
・・・いいの。
別に怒ってないから。
1月27日
へーちょ。
花粉症の薬をもらってきました。
わーい、今日雨でよかったー・・・
なになに?
えーと、これ、全部ですか?
なんか「さんじゅうにちぶん」とか書いてあるんですけど?薬袋に入り切らなくて、ビニール袋に直に入っている状況って何ですか?
と・こ・ろ・で。
え?もう花粉症?とかお思いの方?
杉花粉はすでに飛散してますよ?だってあたしもうすでに鼻かゆくて目が痛いですもん。
やっぱアレルギーレベル4(Maxは5)だから敏感ネ☆昨年検査した病院で「こんなの初めて見た」って言われただけのことはあるネ☆
・・・ふぃーん(泣)。
1月26日
お買い物。
予定外のものを買ってしまったときはため息をつくだけで済む。だけど欲しかったモノの大きさが大きすぎる場合、どうします?
結論:・・・使うから言いもん。
1月25日
後学のためにとある講演を聞きに行ってきた。
うーん、根本的な問題を解決しないといけないと思うんですけど。
と考えてしまった。だけど帰りにめいっぱい旦那と大げんかして、一人で帰ることに。
だって週末にネットが使えなくっても構わないって言ってるのに。
出先でまでうだうだと何か言ってるし。・・・なんかあたしが何言っても無駄だし、話も聞いてくれないし。
もーいーや。
知らない。あたしの言葉なんてどーせ、「馬鹿の考え休むに似たり」ってことなんでしょ。
ふんだ。
1月24日
あれ。
あたし、今日何かやったっけ?
それくらい何もなかった一日。
・・・ネットがうまくいかなくて、放棄した一日かも。
1月23日
いちにーさん。
それだけが言いたかったんだよね・・・
わー、石投げないで〜
1月22日
日にちを忘れてしまった。
本気でかなりやばい状況。
・・・バイト先で日にちを書き間違えていた自分に気がついたのは帰宅後でした。
もーだめ。
1月21日
火曜日。
バイトも休みなので、遠慮無く本気で眠った。
・・・目覚ましに気がつかないくらい。いやぁ、眠ったわぁ。
ほんとに疲れていたのね・・・
1月20日
友人帰宅。
お疲れさまでした〜
うちらは・・・あ、あたしがばいと・・・
ふぐぅ。
1月19日
ことの起こりは慌ただしい結婚披露宴本番前。
友人から唐突に電話があって、「俺は遊びたいんだ!」という一言に対しての私の返事が原因。
「あたし披露宴の幹事していて、めっちゃ今日忙しいんだけど」
「俺は正月休みは40時間しか無かったんだ」・・・。
あ〜もぅ!「わかった、いっとくけど、あたしも旦那も運転したくないしできない状況な訳。おまけにうちに泊まっている友人もいるから、その分の人数調整して、車調達できるならかまわんぞ」
「わかった」
・・・まさかこんなせりふが、ハードスケジュールの発端となるとは、この時点ではわかっていなかった。
ほんとにこの友人の行動力を侮っていた。
#詳しくは2002年10月20日のにっきを見てね。数分後。
「あ、俺。車調達できたから」
・・・は?
なんですと???「だから、レンタカー借りたから、5人乗りの車」
え?
まさかその人数は???「そう、もう一人召喚できたから」
・・・。
わかったよ!というわけで、2次会が終わってから自宅に戻り、30分くらいで友人どもが拉致しにきて、別荘に行って来たわけですよ。
別荘では明け方まで飲んだくれてまーじゃんして、そろって雑魚寝をしまくってきたわけですわ。
楽しかった〜
精神的に疲れていたけど、温泉入りまくったし。
移動中は車の中でめちゃおもしろい話をして眠れないくらいだったし。さんきう。>誘ってくれた友人
1月18日
本番。
諸事情により、新婦、ごめん。
あたしの手違いでトラブル発生。ううう、こんなところにぼろが出る。
なさけなや。本番直前。
とりあえず遅刻申告のあった友人以外はほとんど受付定時に間に合ってくれた。一安心ざんす。そして本番もとりあえずなんとか終了して、残るは二次会。
2次会は元々歓談メインなので、新郎の誕生日イベント以外は省略(楽)。
そしてなんとか滞りなく終了。誕生日プレゼント、使ってね♪>新郎
そしておめでとう、お幸せに♪>新郎新婦
終了後に、お店のスタッフにお礼をして歩く。
ありがとうございました〜・・・え?いいんですか?
わーい、お店のマネージャーさんから食事券もらっちゃったー。
今度行ってこよう〜・・・え?
なんですと???あたしと某司会の友人、旦那はこれから別荘に拉致されちゃうんですか?
待て次週!(違)
1月17日
明日の準備。
えーと、車で1次会と2次会のお店に行って、バイトの時間まで間に合わなかったら電車で戻ることにしてー。
・・・金曜日の昼間って、以外と車がすいているみたい。
おかげでバイトの時間に間に合いました。でも、今晩は司会がうちに泊まることになっているんだけど、どーしよー。
準備してないよーん。<おばか
1月16日
これからどうなってしまうんでしょうか。
なーんて状況なのにもかかわらず、私はバイトに行く。
・・・ごめん、ほんと無理。
1月15日
心配していたバイト先でたまった仕事が片づいて、ほっと一安心。
でも週末の準備が〜・・・あかん、何もできてない。
こういう状況で更新をするという行為を、現実逃避といいます。
あははは。
あーははははは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。はうーん(泣)。
1月14日
すいません。
今週は本気で私が使い物にならない状況で。
更新がとことん停滞してしまいます。つーか、にっきのネタに苦しむ状況って、どうよ?
は〜・・・しゃれにならないくらい、大変。
1月13日
マッサージ行ってきました。
「これは1回じゃ治せない」と言われた私の腰ってどうよ?至福の瞬間からうってかわって、夕方はバイト先へ。
あれ?あたしバイトはいってない???・・・15日期限の仕事があるから、やっていきます・・・
1月12日
どーする、週末が決戦日だよ。
というわけで、私ら夫婦が幹事の結婚披露宴の準備が着々と進んでいます。
・・・で、なぜか先週もあったはずの某 氏が打ち合わせに参加。
某氏にもいろいろとお願いしてあるので。
うん、それはわかる。ていうか、君の現住所は東北地方じゃなかったかね?
「実家に呼び出されて、連休は帰省していたからさ!」
・・・来てくれて嬉しいよ。
おかげでいろいろと打ち合わせできたし。あ〜〜〜どーしよ。
予定していたことが直前にストップかかった2次会幹事の私様、何もネタが浮かばないよ〜!というわけで、今週中は使い物になりません、私。
1月11日
どらいぶにいきました。
なんでも新しい道を通りたいからって旦那が言うので。
えぇ、いってきましたよ。
助手席で。・・・運転したいよぅ。
前に持ってた自分の車(今はうちの兄貴に譲った)で・・・あぅぅ・・・
1月10日
どどどぴーんち。
結婚式に着ていく服がない!
しかも体型が(以下省略)!・・・目標:せっかく買った服が着られるようになること。
頑張ってスポーツセンター探そう・・・
近所にないから、続けられる場所にあることが条件・・・そうやってバイト代が無くなっていくのね・・・きっと。
1月9日
絶対に生理が終わって、来週の友達の結婚式が終わったら温泉に行ってやる!
えーと、とりあえず、いろんな方面でなんとかなりそうです。
あたしがんばる。
1月8日
生理痛。
で、このあたしにどーしろと?
バイトがようやく一段落するかなーってときに・・・
あぅぅぅぅ・・・おかげでマッサージも延期することになってしまった。
生理中は、だめなのよ。
なぜかって?それはひみちゅ☆<誰か止めろおーなかーいたーい・・・
1月7日
マッサージに振られてしまった・・・
まだまだ本気で腰が痛いので、鎮痛剤を飲んでおいた。
夜まで効き目があったようなので一安心・・・
あうぅ・・・でね、今日になってバイトでかなーりきっつい課題を出されてしまって・・・
お家お持ち帰り確定してしまったですよ。でもでも旦那巻き込んで何とか解決しましたー。
大助かり♪いぇい。
1月6日
昨日バイト先に電話で確認してよかった・・・
人手が足りなかったんだって・・・
へー・・・
たしかに大変だったよぅ・・・
もう腰痛くて・・・大変でしたわ・・・
1月5日
ツアー2日目。
朝風呂に入ってきました。
お湯の温度が違うのは気のせいという方向で。
#前日にホテル側の手違いにより温度調整をしていなかったということらしい。伊勢神宮に行ってきました。
非常に楽しかったけど、もう少しゆっくりしたかったなぁ。
リベンジ確定。あとはあまーりおいしくない食事を取った後、そこのおもしろいスタッフと話をしてから、帰路についたわけですが。
うーん。
今回は食事に恵まれなかった・・・
切ないニャ・・・
1月4日
実家で旅行初日。
怒濤のバスツアー開始。
お日様が出てこないうちからお出かけして、集合場所に行ったところ。
集合場所に行くためには、駅から陸橋を越えないと行けない。
そして私たちは陸橋へと一歩足を踏み出した。「つるっ」
足下凍っているし!
むしろ氷が張ってるし!・・・そんな感じで始まった強行軍は一日中ほとんどバスに乗っているだけでしたが、観光もしてきましたよ。
強風により波しぶきがかかりまくった日没直後の夫婦岩。
・・・。
観光地これだけ?
今日は宿で温泉三昧して、明日に期待・・・
1月3日
一日中ごろごろ。
だって明日から怒濤のバスツアーに行くのに、あまり大きいことってできないじゃないですか。
・・・外雪降ってきたし。
寒いわけだよ。
1月2日
おつー。
寂しくなったような表情を浮かべつつ、旦那といっしょにおかいもの。
「ねー、お茶にしないー?」
「いいよ、近いし帰ろう」・・・。
今年も「おやくそく」通りに「でぇと」ができないところからはじまるなんて・・・ぴぃ!
1月1日
初春や 私は足の ケガ始め。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。別荘での朝はお雑煮とおせちです。
まぁ、なんて元日らしいのかしら。「カウントダウンの時に麻雀していたとはとても思えませんな」
しっ!
それ言っちゃダメ!!ちゃんとキムチ鍋の後は卵雑炊にして、しかもお腹がこなれてからも、年越しそばを作ったし・・・
おいといて。
たのしい別荘の時間も今日でもう終わり。
切ないなぁ・・・幸いにして、道路状況も良く、快適に帰ることができたわけですが。
無事に帰宅できて、よかったねー。・・・え?
なにごと?(新春早々問題勃発)
さ、さっそく・・・
穏やかな新春よさやうなら・・・(ちょっと遠くを眺めながら)
やっぱりあたしって・・・「ネタの宝庫」
がーん!