ぷっちぷち・・・

過去のにっきはこちらからどうぞ。→Enter

【2004年4月のにっき】

−2004.04.27−

にうぱそこんで遊んでしまった。
タブレットでちょっとお絵かきしていたり。
名刺をつくっちゃったり。

たーのしーなー。

昨日発売の新刊本が本気で手に入らない。
近所をひたすら回ったけどぜんぜんだめ。
なのでやむなく初めてネット注文をしてしまったよ。

・・・なんか到着がGWでめっさ遅れそうなんでつけど。
うを〜ストレスがたまる〜〜〜

そんなわけで現在破壊衝動発動中。

多分今なら大事なモノでも遠慮なく破壊できそうでこわい。
で、壊した後で号泣しそうなんだよね〜
あはははは〜

・・・おとなしくしてまーす。
あー、温泉行きたいよぅ。

 

−2004.04.26−

順調ににうぱそこんは快適化しておりまつ。

試しに名刺を作ってみたけど・・・メモリが欲しいかなーなんて思ってしまうような挙動を示していたりし・・・ごにょごにょ。

き、きれいにできたよ♪<滝汗

タブレットも買っちゃいまして。
きぁ〜これで趣味に没頭できるかも〜

・・・仕事やってくれる分身が欲しいにゃぁ・・・

 

−2004.04.21−

ふふふふふ〜。

にうぱそこんにぽとちょっぷ・要素(仮名)をインストールしたのさ〜
これでまたイラスト描ける環境が整ってきたにょ〜ん♪

あとはタブレットだけさ♪

そうそう、欲しいモノと言えば。
実は6月頭にお休みを取って、旅行に行きたいなーなんて思っていまして。
でもって同時に誕生日なんてこともたくらんでいたり・・・

きゃ〜たのしみ〜♪<大量のパンフを見ながら

・・・でも5月末がおしごとぢごくなんだけどね。<遠い目

 

−2004.04.18−

おいわいを贈るために、池袋を徘徊。

つかれた・・・

あと、にうぱそのためにキーボードを買いに行ったんだけど。

メカニカルキーボードでお気に入りのがない!

感触がいいなーって思ったら値段がたっっっかいし。
あ、ぱそにぴったり♪と思ったけど、かなり白の色調がきついから、目が疲れるなーってものだし。

・・・やむなくのぱそのキーボードっぽい雰囲気だけど、じつオプションが付いているものにしました。

キーボードの色も黒に。
#日本語入力でブラインドタッチができないので、目が疲れないモノにしたわけ。

さーて。
明日からはにうぱそのカスタマイズだ♪

 

−2004.04.17−

今日つくばにお茶をしに出かけた。

なのにお目当てのお店では、アフタヌーンティがしたかったのに、もうやめてしまったとのこと。

がっでむ!

でもお気に入りのカフェで食事ができたのでよしとする。

道連れこかされたりゅーとちゃんと旦那が、ぱそこんのお店に行きたいというので、移動開始。

お目当てのお店がまたもや閉店。

結果。

違うお店に行ったら、なぜかぼくの「にうぱそこん」をげっとしてしまったですよ。

・・・ま、いっか、楽しかったし。

 

−2004.04.08−

てくてくエンジェル復活。

先月スポーツクラブに入ったわけで。
でもって体重を量ったわけで。

・・・歩こうかな〜なんて気分になったわけで。
(斜め上45度にある遠い何かを見つめながら)

でも決してしゃかしゃかシェイクなんてしてないよ♪
ちょっぴり振っちゃったけど。
注:上下に振ると歩数がぶっちぎり伸びちゃいます。

今日はノルマをあっというまに達成しましたが、原因は「電車でお見舞い」なんだよね〜
お大事にね。>患者姫

実は見舞い先が、うちの母親の勤務先の道一本挟んだところだから非常にこわかったんだよね。
出くわすとぜっっっっっっっっっっったいに仕事を手伝わされるからさっ。

おいらを休ませろー。

 

−2004.04.06−

アクシデント勃発。

誰が原因かわからないようなミス(でも犯人はうすうすわかる状況)で、被害を2件被ってしまった。
おまけに後始末まで。

「・・・怒っていい?」と聞く前に、役職上の人間からあっさり「怒っていいよ」との声があったので、この場を借りて怒っておこう。

「あと4回おんなじことやったらブッ飛ばすよ♪(さわやかな笑顔で)」

えー、友人関係は知っていると思うけど、あたくしかなりの短気モノでして。
自分で短気を抑えるために考えたのがこの方法。

はじめの1回は仕方がないと思え。
そこから3回同じ事をしても、まぁいいだろう。

最後の1回をやったときにぷち切れることにしよう。

・・・この考え方を考案?して以降、過去私がぷち切れるまでのミスをやった人間はおりません。

さーてあと4回♪

 

−2004.04.01−

周囲が出産ブームでして。

・・・ご祝儀貧乏のあとは、やはり出産祝い貧乏がきたか。
てなわけで、何を贈ろうか・・・

はぅ。

 

back to home     mail to Ryeen