ぷっちぷち・・・

過去のにっきはこちらからどうぞ。→Enter

【2004年7月のにっき】

−2004.07.27−

本気でだるさが抜けません。

どうしたらいいのでしょうか?

なんていうの?
ここ2・3日さぁ、かなりぷっちぷちしていたのもあると思うんだけどさぁ。

だるくて仕事中に思考停止したくらいなわけ。

・・・この文体で色んな意味でやばげな雰囲気を感じ取ってくれればとても嬉しい。

つかね、まぁ、あたしも色々と思うところはあるのね。
でも「見せつけるため」に正装していくのは覚悟完了していたし、そうでなかったらありとあらゆる手段をとることもなかったと思う。

でもね。

目上の人に対する失礼にね、詫びの一つもよこせとは言わないけど。

そーいうのって絶対自分に跳ね返ってくると思うの。

因果応報なんだから。

というわけで、ホストの失礼は必ず巡るよ、という不吉な予言をしてみたり。

追伸:前回のにっき、「せっかくだから」のくだりのところ、旦那は意味がわからないらしい。
えー、有名なのにー。<実はマイナーなの?

 

−2004.07.25−

久しぶりの長文。

ダイエットの目的。

それは行きたくなかった結婚式二次会に行って、いい女っぷりを発揮しよう計画だったから。

そもそもにおいて、昔の相手の結婚お披露目ぱーちーなぞ、本来元カノが出ていいものではないんだけど。

つか、最初は「不愉快だからやだ」と、しっかり断ったのさ。

けど、幹事の猛烈なお誘いと、友人Sの「一人では行きたくないー」が引き金となり。
そして幹事に「来るなら『別れてもったいないことをした』と言わせるような、いい女な格好をして欲しい」と言われ・・・

で。
どうせなら、旦那も同行するし、某氏も行くし。
せっかくだから赤い扉を・・・友人と二人で和服を着て「極道の妻」コスプレ、、旦那と某氏「アロハで正装」で「若い衆」になってもらっちゃおう計画にのっちゃおっかなーなんて。

えぇ、その決行日が今日だったの。

友人Sに着付けしてもらい、美容院にぶっちぎり遅刻し。
なんとか髪の毛も強引にまとめてもらって。

いざゆかん、タクシーで原宿。

でも。

この酷暑の原宿で。

何が悲しゅうて、妙齢の女二人オープンカフェで湿度に耐えながら、あいすこーしーなどすすっているのでせうか?<早くつきすぎたので時間調整のため

えー、まー、そのへんはさておいて。

とりあえず、なつかしー友達と久しぶりに話せてよかったよ。ご飯も美味しかったー。

ホストの話?
あぁ、それは(検閲削除)だったから。

てなわけで、帰宅後は髪の毛3回シャンプーしてようやくスプレーを落とし、夕食なぞ優雅に食して終わりました。

つかれたー。

 

−2004.07.20−

ダイエット敢行1日目。

脂肪燃焼スープにつられて、この週末までにある程度やせてみようかと。

結果?効果が出ればいいなー。

さて。
ネタだらけの人生と言われてはや×年。

本日警察に通報しました。

何事か、と言うと。
うちの目の前で不法投棄しているおばさんがいたおかげで・・・

そのおばさんが何度も捨てているのは確認してたので、即写メして通報。

まぁ、まず初回の通報&発覚なので、厳重注意で終了。
ちっ。

でもいいわけ聞いていると、ほんとにもーって思った。
「他の人が捨てているから・・・」

それじゃ、ルールなんて必要ねーじゃん。
このあたしが本気で
くどくど説教してしまったよ。

まー、今回で懲りてくれればいいんだけどね。

・・・あー・・・。

ジム行けなかったよーぅ。<また一歩やせの道が遠ざかった

 

−2004.07.14−

しばらく更新していなかったけど、理由は?と聞かれると困る。

ほんとにネタがなかったのもあるけど。

先週末は休暇も取って友人の所に押しかけたり。
ウナギ食ったり、花博行ったり。

あとなぜか買い物しまくったり。

気がついたらプリンターが1台増えたり。
#これは某店でポイントが貯まりまくって1台分になっていたからなんだけど。

これでCDにも直に印刷できる〜

・・・なんてとりとめない日常を送っていたら、久しぶりに仕事に出たときに感覚が掴めないでやんの。

だめぢゃん。

back to home     mail to Ryeen