ぷっちぷち・・・

過去のにっきはこちらからどうぞ。→Enter

【2004年8月のにっき】

−2004.08.31−

せっかくの夏休み最終日。
午後から丸ごと予定も空いたのに。

お腹が痛くて早退(;_;)。

えぇ、夜まで寝込ませていただきました。

 

−2004.08.22−

この間、槇原敬之の「EXPLORER」を購入。

そして。
「ハトマメ」絶賛ぱわーぷれい中。

僕は英語を習うとき・め・た♪

・・・なーんてことを実感しちゃいそうな昨今。
そしてやはり気がつけば某おとうともはまっている様子。

やっぱり着眼がおんなじ様で・・・

そんでもってそんな私に汚染された人物がいたり・・・

てへ☆

 

−2004.08.15−

夏休みが終わる・・・

お盆休みを強引に取ったけど。
やっぱり休みのど真ん中に親と出かけちゃったのが致命傷。

まぁ、久しぶりに出かけたのは気分がいいんだけど。
母親の愚痴、というか目に付くところすべてに文句を垂れるところがねー。

特に帰りの最中がひどくて。

てなわけで、旅行と言ってもうーん、な状況だったわけで。

・・・だもんで精神的な疲れが残っていたのか、昨日徹夜したのが原因なのかは解らないけど。
思いっきり昼過ぎまで寝ておりました。

あー、明日から仕事だー。
いきたくないよー。

 

−2004.08.9−

別荘に行ってきました。

まー、これだけ書くと「何こいつ金持ってる上に自慢しやがって」てな気分になること請け合いですが。

本気で金がない。
だからこそ「外食しなければいいんでしょ」状態でおこもり生活してきました。

温泉だけは死守したけどね。

てなわけで、やさぐれ気分てんこ盛りな二人が取った行動は。
「酒を呑む」うーん、建設的。<どこがだ

でもって。

「古くて危険なワインからあけちゃえ♪」とワタクシのたまりまして、85年のドイツワインを取り出しましたことよ。

なんでそんなのが転がっているかというと、本宅お引っ越し騒動の時に、地下倉庫に文字通り「お蔵入り」していたものの一本と考えられまして・・・
この前の「どんぺりしろ・84ねんもの」と同じ所で発掘されたような記憶があるのよね。

え〜、どれどれ。

なんかちょっとかびてるな〜
おまけに「とろっけんべーれんあうすれーぜ」って書いてあったけど、へーきへーき・・・

(酔った頭ながらなにか嫌な予感を感じ取ったらしい)
(そしておもむろに携帯に手を伸ばし、酒に詳しい某所に連絡取ることにした模様)

ぴこぴこぴ・・・
ぺれれ〜♪
きたきた、友人Sからだ・・・

Σ( ̄◇ ̄;)ノ

やっちまいました。
貴腐ワインの、いっちばん上のグレード。
おまけに85年は当たり年

教えてくれてSちゃんありがとぉ〜・・・。

・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・((((^^;

えーと、味は「熟成されてブランデーみたい」な状態でした。
けれどもワタクシブランデーはあまり飲めない人で・・・

旦那、こーいうの好きらしいので、丸投げ〜

 

−2004.08.7−

気合いで今日から夏休みをとりました。

そーでもしないと、本気で休めないんだもん。
まぁ、準備にてこずりましたが。

さて、ここ数日、にっきが更新できなかった理由は、と言うと。
久々の修羅場を味わっておりました。

去年よりは楽なんだけどなー。
でも腰の痛みを引きずっている分だけ、今年の方がある意味辛い。

隙間を縫ってリハビリしたり、体力増強のために運動したり。

それでも精神的な辛さはカバーできない様子で。

今日だって、本気で爆睡したかったのに。
毎朝かけてたタイマーの時間に起きちゃうし。

おまけにしょっぱなから毎月恒例のアレ気な痛みが・・・

というわけで。

気分転換してきまーす。

back to home     mail to Ryeen