をことば2:お酒のこと(2/9)
はい、こばにゃちは。
をことばの時間がやって参りました。
プレゼンテーターは私、みんなのおねいさま、Rachelでっす。(少壊)
・・・直球勝負ではっきり言おう。
私はお酒が大好きだ。
もう、夕飯のお供でも、単独で飲酒でも。
(ビール以外の)試飲コーナーには立ち寄っちゃうくらい。
風呂上がりにはビールでしょ。
きりっと冷やして日本酒をくいっといただくでしょ。
くぁ〜〜〜♪って気分ニャ♪
こんな私だが。
短大時代に、サークルの先輩から酒の飲み方を教わった。
大学時代には友人とまったりいい酒を飲むことを覚えた。
そして現在。
・・・どうも、弱くなったらしい。
年齢のせいでしょうかねぇ。
二日酔いを先日やってからというもの、とことん弱くなった。
もしくは、自分の適量加減がわかっていないのが原因だろうか。
あと、テンションが高くなっちゃって、ぐいぐい飲んでしまうのも敗因かも。
ちなみに私はウィスキーはどんなにいいものでも、飲めません。
水割りで一口くらいなら多分大丈夫だけど。
・・・なぁんででしょうかねぇ。
ビールも最近は350ml缶一本でいっかな〜って感じです。
とりあえず、最近は日本酒にして3合、いけないと思います。
前は4合いけたのに・・・すまん、友人S。
しばらくは、軽いつきあい程度でしか飲めないかも(超私信)。
でも声をかけないなんて、やめてね。寂しいから♪
今回、酒の話をした理由は、3月に高校の同期会があるからなんです。
で、幹事のお手伝いをすることになったからなんです。
え?なんで幹事の手伝いかって?
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
えーと、えーと。
私が、今のところ酒に負けっぱなしだから。
当日酒に負けたら先生方に目一杯馬鹿にされるから。(泣)すでに遅しという意見は却下。
というわけで、皆様、お酒にだけは気をつけましょうね。
教訓:酒には絶対に飲まれるな
酒はりっぱな薬物だ。(本当)