をことば21:自主規制(11/6)
しろ:どーもー、しろでーす
くろ:くろでーす
二人:ふたりあわせて・・・「ドン引きシスターズ」でぇーす♪
【数秒・沈黙】
しろ:あいたぁ・・・
くろ:けっ・・・
しろ:ちょっと、くろ!それはないでしょ!
くろ:んだよ、このネーミング!管理人のセンスのなさっぷり全開で発揮しまくってんじゃねーか!
しろ:え?だって仕方ないでしょ?元からだもん。
くろ:・・・うわー、言い切りやがった
しろ:何か文句ある?
くろ:ぷるぷるぷる。
くろ:まったく・・・コイツの方が腹黒ぇんじゃねーか?
しろ:・・・くろ?
くろ:いぃえぇ〜、なんでもないでございますですよ、はいぃ。
しろ:そう?ならいいんだけど。
んじゃ本題に入りましょうか?
くろ:そ、そうだな。
しろ:皆様方にはうちの怠け者管理人が大変ご迷惑をおかけしております。
くろ:ます(ちょっと神妙)。
しろ:最近の管理人、ほんとに見るも無惨な姿でふらふらしておりますので・・・
くろ:更新も元から停滞していたって噂ですが、さらに悪化した模様で・・・
しろ:くろ!ほんとのこと言っちゃダメだって!
しろ:えー、こほん。
仕事自体は手を抜きまくっているようなんですが、同僚に精神的にむかつくバカが多いとかでうんざりこいて、ついに毒をはき始めた状況なんです。
くろ:それでも仕事の場に出ると表情ががらっとかわるのが、サービス業魂って言うか・・・泣けてくるなぁ。
しろ:でも結構瞬間的にキッツイ表情が出ることあるんですけど。
くろ:マズイじゃん!それ!!
しろ:目が笑わない状態、っていうのかな、マジで顔怖いらしいよ。
くろ:仕事場でも「いつも笑顔だから怖い」って言われたらしいしな。
しろ:そんなわけで、ここ最近はその「ぷち切れちら見せ」の時間が長いんですよ。
くろ:それは非常に困った事態だ。
しろ:ということで。
くろ:ということは。
二人:哀れな管理人をみんなで癒してちょーだい♪
くろ:・・・こうまで言わないと、癒してもらえないって思ってるのが哀れだ・・・
しろ:存在自体が哀れなんだから、しょーがないでしょ。
くろ:そこまで言うか?!
しろ:だって、管理人てば、「旦那だって忙しくてへろへろ〜ってしてるから、たまにとれた休みを満喫したいでしょ?」って思っているそぶりをしておきながら!
くろ:ながら?
しろ:旦那を道連れして遊ぶタイミングをいっつも伺っているんだから!
くろ:うっわー、悪人だ・・・
しろ:そんな極悪非道でほんっとにどーしよーもないくらいの人格崩壊者ではありますが。
くろ:(そこまで言っちゃっていいモノかなー・・・)それでも雑草のように生きているみたいなので。
しろ:たまにはあたたかい言葉でもかけてあげて下さいませ。
くろ:たまには一緒に遊ぶなどして、構ってあげて下さいませ。
くろ:しっかしほんと雑草だよなー、こいつの生き様。
しろ:仕方ないでしょ、3人兄弟の真ん中なんてそんなもんよ。
くろ:生存競争ってやつか・・・世知辛いなぁ・・・くぅっ。
しろ:どーせ除草剤でイチコロなんだから、とっととおとなしく日陰な生活していればいいのにね。
くろ:お前の方が悪人だよ!
二人:どぉーも〜、ありがとーございましたぁ〜♪
−−−
キャラはパクってません。
オリジナル、っつーか、歩いていたら勝手に頭の中で「ドン引き〜」のコールして会話を始めやがりました。
ネーミングセンスが悪いのは、あたしのせいじゃないやい。
こいつらが勝手に名乗ったんだもん。
ちなみにこいつらが脳内に出没し始めたのが、10月末。
私の体調と反比例して夢を多く見るようになった時期と、見事に一致。
・・・精神科には行きたくないので、とりあえずこいつら&管理人を生暖かく見守る方向で。
ぼくは人格分裂していません。むかついても殴ったりしてません。
通報はいや〜