Kampfgruppe ZBV EVENT
 Command=06= 第四回カスタム・O・F・F開催!

イベント名:
カスタム・O・F・F開催!
開催日:2007年6月30日、15:00〜
開催形式:オフライン/オンライン
開催場所:サイバーステップ本社
参加人数:プレイヤー17人、他
参加特典:エリアの「イレィーサー」が全滅した時点で同エリアにいた天使軍には5000C$が支給。

*工作活動は北鮮がメッカ。ならば我々はマッカ建てで仲魔確保*
 もはや定番となったという枕が定番となった天使軍反逆同時多発テロ大会(公式)。天使軍からは17名が名乗りを上げ、上層部の目を楽しませるために悪魔軍へ扮して同族と血みどろの抗争を繰り広げることに。 懲罰大隊からも代表であるところのKasperが参加を決定、合流して周囲と変わらぬ素振りで悪魔軍へ姿を変える・・・。
 自らの手で善と悪を創り出し、互いに争わせることで生まれる「適者生存」の自動歯車。進化の加速をコントロールし、搾取を思うがままにする天使軍司令部は、当に全知全能の神が如し。しかしその神が如き所行は、似て非なる歪で逸脱した、悪の所行。
 全てを己が手に治めたつもりなのだろうがしかし、ここに創造主から生まれた被造物でありながら、その悪行を知る者が存在することも知っているだろうか!いや知らない!(反語)
 天使軍と悪魔軍を手玉に取り、己の手のひらで玩ぶ悪鬼こと天使軍司令部。いや、天使軍という名の軍国主義的軍靴聞帝国主義!許すまじその神をも恐れぬ所行、我ら緑平和こと第W懲罰大隊全戦力(当日一人)を以て、この歪な搾取の歯車に抗って見せようぞ!

るいす「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
かすぱ「ゲーム?
るいす「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
かすぱ「どういうことだ?
るいす「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでデルゴンをよみだしたのです
かすぱ「なに かんがえてんだ!
るいす「デルゴンは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 
     だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
かすぱ「そこで ゲーム‥か?
るいす「そう!そのとうり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
かすぱ「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
るいす「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
    しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
    わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
    あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
かすぱ「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
るいす「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです
かすぱ「おれたちは モノじゃない!
るいす「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
    どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
    よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!

勝てる気がしません。製作会社も違います。そもそも何しに来たんだっけ。

あ、遊びに来たんだった ワーイ楽しいー

*定例ガルド奇襲祭り。さくせん「あいつは はぶろう」*
 あ、どうもここから本編です。前段は全無視して下さい。
 さて今回もサイバーステップのお膝元でオフイベント開催ということで、皆大張り切りの様子。流石に四回目ともなると所謂常連の方もチラホラ。運営側もユーザー側も進行には慣れたもので、今回はイベント概要書もオミットという省エネルギーぶり。
ISO9001よりも、ISO14001取れるんちゃいますの。なんてことは微塵も思ったりせずに、早速概要の説明をしますと・・・

 今回も基本は定例のイレィーサーイベント。但し参加枠は大幅に減らして
3名x2班x3ターンの18名という少数精鋭編成。一人分余剰枠が出来てしまっており、そこはサイバーステップ社社長のルイス氏が緊急参戦。社長とは思えぬ(だからこそ?)アグレッシブさと、色々歯に衣着せぬぶりが光ります。
 幸か不幸かKasperはルイス氏と同チーム。作戦を練ろうと気を遣ってくれるルイス氏を尻目に、Kasperは
「チャットする!チャットする!ノムさんのささやき戦術!」の一点張り。困るルイス氏に同グループもう一人の方が、やんわりとアドバイス。
「あいつハブろうぜ。」
 みんな納得で作戦会議も無事終了!
いざ行かん灼熱の惑星ガルドへ!!自由の女神が埋まってたらそこは多分未来の地球だぞ! 

悪魔軍がガルドへ奇襲なんだぜ

総勢17名にルイス氏を加えた精鋭

懲罰大隊隊員がデルゴンに遭遇だぜ

戦場レポーターは色々被害者だぜ

悪魔のくじ引きは勝った気がしないぜ
*作戦開始。今回も一味違うデル。*
 今回もさらにブラッシュアップされたデルゴンへ乗り込み、イレィーサー護衛任務へ。流石にKasperも今回は色々と考え、まずは降下直後の間隙を縫ってイレィーサーを体当たり移動。崖の隅へ押し込んでコア露出を極力避ける布陣。名付けて「頭隠して尻隠さないけどお前のケツは俺が守るからアッー!」作戦。我ながら極悪な作戦ですフヒヒ。悪魔軍は理不尽な事も平気でやってのけるから、そこにシビレたり憧れたりして下さいフヒヒ。
 それにしても今回のデルゴン、中々に強力なチューンが施されており、一件良心的でその実かなり地味に凶悪。
 メインウェポンはマンテスNEOのテクノロジーを発展させたと思われる
デルゴンショットガン(緑)。しかし、これは強力とはいえ所詮は天使軍技術の転用でそこそこのシロモノ。真に恐ろしきは、その左腕に握られたアニキハンマー。このハンマーは威力こそ近年のインフレ気味基準から見れば凡庸な物であるが、何せ空中振り→ミート→立ち上がりの俊敏さが異常な程高速。それに加えて攻撃時の滑空も最小限スタン100%という、当に悪魔の名にふさわしいスペック。一度ヒットさせれば死ぬまで殴られ続けてしまうという、受ける側にとっては最もストレスの溜まるシチュエーションを演出する素晴らしい一品です。懲罰大隊の隊員も、これで幾度となく返し縫いして差し上げました。
 ちなみにルイス社長もヒートアップし過ぎでエンジンブロー寸前。色々聞いてはいけないセリフがシュッシュ、シュッシュと漏れておりましたよ。私は何も聞かなかった。

 そんなこんなで強力なハンマーと一糸乱れぬチームワーク(?)を以てイレィーサーを死守。無事に作戦を完遂できまして、賞品を「くじ引きでゲットする権利」をゲット!希に見る強運を発揮して
2等を引き当てましたよ、ウピーーー!1!!1ウレシイ!1!!11!
 しかし、よく見るとクジが二枚重なっており、先に開けて見えた方が当たりとのこと。ちなみに先に開いた方は
5等でしたよ、ウピーーー!1!!1ウレシイ!1!!11!賞品のリペアパックspX3は塩辛かったですよ。
*作戦終了、CB試遊大会もそこそこに*
 悪魔軍強襲イベントも無事終了し、会場はもう既に別の物へ興味が移っている模様。それは例の新作「コズミックブレイク」。まだまだクローズドβということで、ほんの少ししか触れることは出来ませんでしたが、、ア○ーマードコ○アやバ○ーチャ○ロンの様な一味違った軽快さが非常に気持ち良く、今後の開発に期待大です。
 個人的にはどこまでカスタマイズできるかという点が非常に気になるところ。ともあれ、リリースですらまだ一年先のこと。気長に待ちましょう。
 何だかんだで、今回も色々な形でc21の今後の発展と可能性に触れることが出来た一日でありました。オフイベントを通じて広がる仕事の輪、友達の輪。普段の生活とはまた違った、味わいのある人間関係の構築が心地良いのです。これからも第W懲罰大隊は、積極的にイベントへの潜入工作を続けますよ。色々お楽しみに。


+TOP+