◇風の音◇
疾風怒濤の生活に、音楽は欠かせないものとなっています。
物心ついたときから毎日何かしらの音楽に触れ、感性が育まれてきました。
ここでは、疾風怒濤の好きな音楽を、一部ですが新旧織り交ぜて紹介していきます。
Favorite songはお気に入りの1曲(ときどき2曲)、Recommendationはオススメ・イチオシです。
(洋楽編・アーティスト名アルファベット順)
最終更新日:2005年4月18日
◇ABBA◇
一世代前のダンス系ユーロで、最近でもリバイバルでよく耳にします。今となってはスローテンポなダンス系が逆に新鮮...それでいて、なつかしみを覚えます。
♪Favorite Song:"Dancing Queen"
アバの代表曲のひとつです。ダンスマニアに入ってる、テンポの速いバージョンもいいね。かなり昔の曲だけど、今聴いてもポテンシャルの高さを実感。
♪Recommendation:"Best of ABBA"
新しいリリースはもうされていないので、ベスト盤でまとめて堪能するのがよいかと。「チキチータ」や「S.O.S.」なども有名どころですね。
◇ADIEMUS◇
神秘の極致とでも言おうか、海からの荘厳な歌声というイメージ。海に沈んだ見知らぬ暗い遺跡にひとりでいるような、リラクセーションできそうな...α波出てる?
♪Favorite Song:"ADIEMUS"
アディエマスの象徴ともいえるようなテーマソング。何かに吸い込まれていきそうな...時々静まり返った深夜にヘッドホンで一人で聴きたくなります。
♪Recommendation:"SONGS OF SANCTUARY"(聖なる海の歌声)
1st.アルバム。アディエマスはおそらく極端に好みが別れると思うので強烈プッシュはしませんが...癒し系としてはある意味究極の部類です。1995年。
◇AQUA◇
お気に入りポップダンスチューンその1。すごく気持ちのいいリズムで、ぐいぐい楽しい方向に乗せて引っ張っていってくれる!
♪Favorite Song:"HEAT OF THE NIGHT"
"BARBIE GIRL"や"CARTOON HEROES"が有名ですが、俺的にはコレ。ラテン系で気持ちよく乗っていけます。踊って走りたいときにヘビーオンエア!
♪Recommendation:"AQUARIUM"
2枚あるオリジナルアルバムのうちの最初のほう。鹿屋の夏の一時期、しばらくカーステレオを占領していました。レース行くときとかよく流したなぁ。1997年。
◇Backstreet Boys◇
全世界で超人気のきれいな歌声のイケメン4人組。はじめて聴いたとき、圧倒的な歌唱力に「なんだこれ」とあきれたほどでした。
♪Favorite Song:"I Want To It That Way"
はじめて聴いて衝撃を受けたBSBの曲。他にも好きな曲たくさんあるけど、個人的インプレッションはこれいちばん。でもカラオケじゃ一人だと歌うのツライんよ。
♪Recommendation:"THE GREATEST HITS CHAPTER ONE"
グレイテスト・ヒッツです。世界中で何枚売れたんだろう。ワイルド系もいいけど、"As Long As You Love Me"とかのさわやか系が好みかも。2002年。
◇Captain Jack◇
お気に入りポップダンスチューンその2。ダンスマニアシリーズの常連。軍隊マーチとテクノをトランスさせた強烈なサウンドでノリ良くがんがん突っ走る!
♪Favorite Song:"IN THE NAVY '99(XXL DISASTER REMIX)"
Virage Peopleというバンドのカバーのリミックス。他にも同じくらい好きなのが3曲くらいあるけど...これはDDRで燃えた曲なわけであり。
♪Recommendation:"CAPTAIN'S BEST"
ベスト盤です。オリジナル曲はもちろんマドンナ・a-ha・ビートルズもカバー、キャプテンジャックの魅力満載。踊りまくれ!刺激を求める人へ。2001年。
◇Celine Dion◇
言わずと知れた世界の歌姫。映画「タイタニック」のテーマが有名ですね。でも俺的には"Power of Love"...それは1998年3月のある出来事...。
♪Favorite Song:"IT'S ALL COMING BACK TO ME NOW"
語りかけてくるような歌詞が印象的...思いが込み上げてきそうな。とにかくほんと、歌唱力の高さには興奮の震えが来ます。
♪Recommendation:"ALL THE WAY...A Decade Of Song"
結局ベスト盤です。思うと愛を歌った壮大な曲が多いなぁ...鹿屋にいた頃の俺の、愛を否定しながら愛に飢えていた時代の心に響いたものでした。1999年。
◇the Cranberries◇
北欧アイルランド出身の男女4人組。主にアコースティックギター中心のサウンドと優しくも強い歌声が、素朴なところで俺を激しく魅了します。
♪Favorite Song:"DYING IN THE SUN"
4th.アルバム"BURY THE HATCHET"収録の素朴な小品。俺的に、田舎道を走る夜の仕事帰りのクルマの中でひとりで聴く曲。こういう物寂しいのがすごい魅力です。
♪Recommendation:"DREAMS"
1st.アルバムです。クランベリーズのアルバムはどれも完成度が高く、好きな曲も多いですね。有名どころな曲が入ってるコレをとりあえずチョイス。1994年。
◇CYNDI LAUPER◇
マドンナ・マイケルジャクソンの次に聞き始めた、俺的3rd.洋楽。グーニーズの主題歌が初聞きです。当時はにぎやかなのが好きだったけど、しっとり系も秀逸。
♪Favorite Song:"True Colors
昔はグーニーズとか"Girls just wanna have fan"とか"Hole in my heart"が好きだったけど今は...。キライになったわけじゃないけど(むしろ好き)、趣向の変化。
♪Recommendation:"TWELVE DEADLY CYNS...AND THEN SOME"
グレイテスト・ヒッツです。グーニーズが入ってないのが残念。さすがに古さは感じるけど今聞いても色褪せませんね、名曲揃いです。1994年。
◇ENYA◇
北欧アイルランドの癒し系。音の中の世界に吸い込まれていくような圧倒的なスケール。癒しを越え、やわらかな力をくれるような数々の曲は、もはや芸術の域。
♪Favorite Song:"BOOK OF DAYS"
どれか1曲とか言われたらほんと困るぐらい迷います...。歌詞もすごく素敵で、俺的な音楽のツボにクリティカルヒット。晴れた日曜の朝に聴きたい曲。
♪Recommendation:"Themes from Calmi Cuori Appassionati"(フォー・ラヴァーズ)
映画「冷静と情熱のあいだ」のテーマ曲集です。2001年。他にベスト盤もありますが、個人的にはアルバムのほうがコンセプトが鮮明なので好きですね。
◇E-ROTIC◇
お気に入りポップダンスチューンその3。多くの曲がダンレボに収録されて、リズムと乗りの良さもあって、踊って聴いてヘビーローテ! しかしエロいです。
♪Favorite Song:"OH NICK PLEASE NOT SO QUICK"
すげぇタイトル(笑)エロティックといえば"WILLY USE A BILLY BOY"とか有名だけど(ビリーボーイはコンドームの商品名)、ダンレボではこの曲が得意でした。
♪Recommendation:"THE VERY BEST OF E-ROTIC"
2枚目のベスト盤。1枚目ベスト盤のタイトルは"GREATEST TITS"(TITSは「おっぱい」)トレーニング中にかけると性欲が刺激されま...? 2001年。
◇Faith Hill◇
映画「パールハーバー」の主題歌で一躍有名になりました。もちろん俺はその前から聴いてましたけどね!俺の中ではセリーヌディオンと双璧です。
♪Favorite Song:"FREE"
曲はもとより、苦痛や束縛から逃れたいような歌詞が、当時の俺の心をつかんでいました。2002年、5th.アルバム"CRY"に収録。
♪Recommendation:"There You'll Be" ベスト・オブ・フェイス・ヒル
んん、ベスト盤ですかね。パールハーバーの主題歌が"There You'll Be"なんだけど、デビューからそれまでの代表曲が入ってます。研究室でヘビーローテしてました。
◇MADONNA◇
俺的洋楽のスタート地点とでもいうべきマドンナ。浦和に住んでいた中1の頃からマイケルジャクソンとともに聴き始め、今でも印象深く記憶に残っています。
♪Favorite Song:"MATERIAL GIRL"
日本語に訳すと「官能少女」。野球部の部活が終わって教室でこの曲を流して踊ってた記憶があります。もう20年も昔の曲になってしまいました...。
♪Recommendation:"TRUE BLUE"
セカンドアルバムです。最近のより昔の曲が俺的に思い出深いです。1986年。これと、初期のベスト盤がお気に入り。(オススメじゃないですね・・・)
◇Meja◇
「メイヤ」と読みます。スウェーデン出身。ロックというよりポップミュージックというか、結構な実力派です。なんとなく親しみやすいメロディがいいです。
♪Favorite Song:"Lullaby Song"
2nd.アルバム収録の小品。「レース後の俺的エンディング曲」に勝手にしていました。聴いててすごく安らかな気分に満たされます。それもそのはず、追悼歌らしいです。
♪Recommendation:"Meja"/"seven sisters"
1st.&2nd.アルバムです(1996&98年)。甲乙つけがたいです。2枚をまとめたベスト盤もあるみたい。3rd.からは、コンセプトが変わっています。
◇Me & My◇
お気に入りポップダンスチューンその4。俺的ダンスミュージックブームの走り。その昔はダンレボで踊りまくったもんです。
♪Favorite Song:"Dub-I-Dub"
ミーマイといえばやっぱこれでしょ。"BABY BOY"も好きだなぁ、エアロビの授業とかで踊ってました。あと"Touch Of Your Love"も良し。乗ってけ!
♪Recommendation:"Me & My"
3枚ほどアルバム出てるのかな、その1枚目。当時はイメージ強烈でした。録音してクルマに積んでたカセットテープは暑さで延びまくってました。1996年。
◇Michele Jackson◇
マドンナとともに、俺的洋楽のスタート地点。ムーンウォークとか「あ〜ぉ!」って叫んでよくやったなぁ...音楽もだけど、映像に度肝を抜かれてました。
♪Favorite Song:"thriller"
これはとにかくぶったまげましたね。あのダンスは永遠に真似できない...昔とんねるずがパロってやってたけど大ウケ!!(しかもウマイ)
♪Recommendation:"BAD"
セカンドアルバムです。「Who's Bad!?」って誰でも知ってそうで初期マイケルの代表作。1986年。ほんと、映像にも要注目。これが20年前ですよ。日本にどれほどの衝撃を与えたか計り知れません。別の意味でもね。いつから顔が変わったかとか(笑)
◇michelle tumes◇
深い悲しみの底を歌うような曲調が印象的。本格的に気持ちが沈んだときにさらに沈み込むための俺的最終兵器のひとつであり...絶対一人で聴きたいよこれは。
♪Favorite Song:"listen"
泣きたいくらい悲しみに暮れた曲調に、独りでどうしようもない人肌恋しい夜の寂しさの中で大切な人にそばにいてほしいような気持ちを駆り立てられます。
♪Recommendation:"listen"
1st.アルバムです。2nd.はちょっと印象違っててね、沈みたいときには1st.のほう。メリハリの「めり」の部分を演出します。でも癒し系。大好き。1998年。
◇ORIGA◇
ロシアの歌姫。クリスタルヴォイスにツボ直撃。寒々しいイメージは大陸の澄んだ空気を連想させます。ロシア語がまったく分からないところが難(笑)
♪Favorite Song:"忘れな草"
...歌詞カード見てもロシア語さっぱり分かりません、まったく読めません。でも声と曲と音色がすごく素朴で、すごく好きです。目が細くなってきます。
♪Recommendation:"永遠。"
何かのドラマの主題歌になった「ポーリュシカポーレ」が入ってます。コンチネンタルチックな収録曲の数々は、鹿屋での思い出をよみがえらせます。1998年。
◇Papaya◇
お気に入りポップダンスチューンその5。AQUAやsmile.dkと同じ時代に流行った典型的な北欧ダンスポップ。ダンスマニアやDDRではやはりおなじみ。
♪Favorite Song:"Operator"/"Hero"
この2曲、好きな曲というか、DDRで得意な曲だったってわけで。つまりこのリズムとメロディーは私の感性に合ってるんでしょうね。
♪Recommendation:"Pink"
たぶん唯一発売されている(と思われる)アルバム。オススメっていうか、コレ系が好きな人はダンスマニアシリーズがいいですねやはり。1999年。
◇Scatman John◇
知ってる人にはかなり懐かしいんじゃないでしょうか。生まれつきの吃音の障害をテクノスキャットで克服したスキャットおじさん、今やもう故人なんです...。
♪Favorite Song:"Scatman"
シングルカットされた最も有名な曲です。「びーばっぱっぱらっぽ」ってやつね。この前トリビアでウルトラマンがこれをパクって踊ってる映像を見ました。大爆笑!!
♪Recommendation:"SCATMAN'S WORLD"
今スキャットマンを聞くにはおそらくこのアルバムしか手段がないでしょう。とにかく当時はインパクトありました。1995年。
◇smile.dk◇
お気に入りポップダンスチューンその6。dkのとおり、デンマーク出身。Me & Myと同系統で、やっぱりダンレボの看板曲を持っています。
♪Favorite Song:"DOO-BE-DI-BOY"
スマイルdkといえば"Butterfly"ですが、俺的にはコレですね。まぁ系統は同じなんだけどね、バタフライはちょっと飽きちゃったのよ。
♪Recommendation:"FUTURE GIRLS"
アルバムは3枚出てるけど、2枚目。クルマの中では1枚目よりも頻繁に流していました。理由は特になし。麻雀やるときもよく流したなぁ。2000年。
◇Solid Base◇
CD行方不明中につき、後日加筆予定。
◇sweetbox◇
クラシックをモチーフにしたミディアムビートな作風は、俺の音楽センスをくすぐります。聴いていてとっても気分がいいのは、クラシック融合の魔力かな。
♪Favorite Song:"Everything's Gonna be Alright"
バッハの「G線上のアリア」をモチーフにした、スウィートボックスの代表作。ラジオではじめて聴いたときの衝撃は大きく...そのままCD買いに走りました。
♪Recommendation:"Classified"
2nd.アルバムで、"Everything's〜"も収録。2001年。1作目の後に今の人に代わったのですが、当時はクラシックにラップを重ねたダンスチューンでした。
ちなみに4th.アルバム"Adagio"にはパッヘルベルの「カノン」をモチーフにした"Life is Cool"、倖田來未のカバーでFAINAL FANTASY X-2 International の"real Emotion","1000 words"の英語バージョンが収録。
◇TLC◇
アメリカの女の子3人組ユニット。ダンス系で非常にポッピングで、俺的ツボにはまるところです。ドライブ中に聴くと、なぜだかゴキゲン。
アルバムが手元にMDで3枚ありますが、そのタイトルなどは残念ながら分からずじまい。いつか調べてみたい。
いちばん好きなのは、1曲目が「いぇいいぇいいぇいいぇいいぇ〜♪」って始まるやつ。ってことで失礼。
◇WHAM!◇
アバなどと同時期のダンス系ユニット(当時「ユニット」なんて呼んでたかどうかはおいといて)。毎年冬になると歌われるイメージだけど、他の曲もいいよ。
♪Favorite Song:"Club Tropicana"/"Last Christmas"
やっぱこれか、って感じですか? ワムの夏はクラブトロピカーナ、冬はラストクリスマス...もはや定番かぁ。あんまり思い出はないんだけどね。
♪Recommendation:"Wham! Best"
もう活動していないので、今から聴くにはベスト盤がいいかと。"Wake me up before you go go"とか"Freedom"とか、耳慣れたような曲も多いですね。
◇WHIGFIELD◇
お気に入りポップダンスチューンその7。このシリーズほとんどが北欧系ですがウィグフィールドもデンマーク出身。なんとなくメロディー遣いが俺好み。
♪Favorite Song:"Think of you"
軽く乗れます。小室哲哉はじめいろんな人がリミックスしています。でもウィグフィールドは「でぃでぃららら〜?」っていう"Satarday night"のほうが有名。
♪Recommendation:"SATURDAY NIGHT"
アルバムは1枚のみ。俺的になかなか質の高い曲が並んでます。1995年。それにしても北欧の女性ダンスシンガーはみんな金髪できれいなんだよね。
他にもいろいろありますが、まぁこんなところで。
最近は金銭的につらくてあまりCD買わなくなっちゃいました...。
ラジオもあんまり聴いてないなぁ。茅ヶ崎に引っ越してクルマ乗る機会も減ったし、部屋は電波入らないし。
それでもこれから何かあったら、また加筆していきます。(2005/4/18)
・疾風怒濤・表紙へ