14) 進行規制音


これまでに出てきた、ドミナント(D)の和音を、まとめて示しておきましょう。

すべてのドミナント和音に共通して言えることですが、導音は主音に進むべき音です。このように動きが規制される音を「進行規制音」と言います。

第7音・第9音は「付加音」と呼ばれ、根音に対して不協和を成す音です。これらは順次下行によって解決しなければなりません。これらも進行規制音です。

導和音の第5音は減5度で、根音に対して不協和を成す音です。これも、弱い進行規制音だと思ってください。やたらに跳躍せずに、順次進行するのが望ましいのです。

次に、ハ長調(C:)のさまざまなドミナント和音を挙げましたので、進行させてみてください。中には連続8度・連続5度の危険も含まれているので、注意しましょう。

ところで、進行規制音は、ほかの声部に置き換えることができます。このときは、進行規制音から跳躍進行してよいのです。


解答例