作品と解説 25 もくじへ |
|||
春和景明 69×140 cm |
|||
右は、芸術新聞社『墨』108号 (1994年5・6月号)所蔵の作品と。 その解説です。ともに74ページに載 っています。 キャプションに「岳陽楼の一節」と なっていますが、正しくは「岳陽楼記} の一節です。 やや厚い紙に書いたもので、墨 の潤渇に苦しみ、かつ楽しんだ記憶 があります。 |
Kさんへーこの3月は多忙でした。以下簡記します。 あわてて選文をした。『古文真宝後集』を末尾の方から逆 にめくって来て「岳陽楼記」に到った。一・千・萬など数字が 眼につく。 通例「一」の字があると避けるのだが、「敢エテヤッテミル カ」という気になった。 数字の一がある・同じ字が2度以上出て来る・画数の少な い字が連続する。こうしたものを題材にすると、書きにくいか ら採り上げないように、と他人には日頃よく言うのだが、ハン 仲エンの名文にひかれた。 全文350余字。全部はやめて、春和景明の楽しい84字 とする。2字程問題の字があるが検字も何とか。 1行6字詰で小下図を作る。時間が限定されているので、 4Bの鉛筆で骨法をとる。7行目を1字ふやし落款の余白を少 しふやす。 某日、1枚。翌日2枚。3枚目は〆切日。最初の1枚目が よいようだ。だが・・・・・・。 (85年産二層夾便夾・唐墨・和筆・唐硯) |