No.11 7月23日
今年のジャガイモは出来が悪いと近所の人が言っていた。
粒が小さいのだという。
15年ほど前に書いた一文を思い出した。
母校の西台中学校のPTAに頼まれた時の文章だが、
一部を略してそのまま引用しよう。
じゃがいもの出来
"ジャガイモは収穫の時期が問題だ。
なぜなら、種をまいてからイモ掘りが出来る大きさになるまで、
一定の割合で大きくなるのではなく、はじめの数ヶ月間はほとんど成長せず、
収穫の前後一週間程で急速に肥大する。
その「一週間」より前ならジャガイモは全く小さいのだが、
ほんの「一週間後」なら立派に一丁前に成熟する。
この一週間がそれぞれのイモにとって早く来るか遅く来るか、
多少の違いがあるのだが、そのたった「一週間」が待ち切れず、
ある日限をもって、「このイモは良い。これは未熟でダメだ」
と烙印を押すように成績評価をして来たように思え、反省している。”
ある校長がそう書いていた。
少し位早く出来ても有頂天になることはないし、
多少遅いからといって悲観する必要もない。
手塩にかけて育てる。
やはり個々の持つ本来の性質を着実に伸ばしていくことが、
栽培にも教育にも大切なのでしょう。
(昭和60年12月19日西台中PTA広報第56号)