積川 化粧

1 曳き出し 1 午前曳行 1 午後曳行 2 午前曳行 2 午後曳行 備考
H18年 積 / 竿 積 → 菊 積 / 竿 年番長
H19年 積 / 旗 菊 / 竿  
H20年 積 / 竿 *1 / 竿 積 → 菊 積 / 竿  
H21年 積 / 旗 積 / 竿 菊 / 後
H22年 菊 / 旗 菊 / 竿 *2 / 竿 *2 / 後 宵宮雨
H23年 積 / 竿 *3 / 後  
H24年 菊 / 竿 菊 / 後 *4 / 旗 積 / 竿 年番長

+ 交差旗の面 / 後旗&旗竿 +

(〃は同年左隣の時間枠と同じ意)

+ 二日目午前は吹きチリ。交差旗は包近までは<積>の面の年あり +
 


*1  T 交差旗はグラデーションに丸<積川&菊>、竿頭は銀槍。
 U 竿頭は葺地に掛かり槍下には房が付けられていた。(旗棒は破風持ちに掛かる締め方)


*2  T グラデーション丸<積川&菊>、竿頭は三方正面(常交差旗用)
 U 旗棒や三方正面の付け位置は通常


*3  T グラデーション丸<積川&菊>、竿頭は木製槍
 U  〃


*4  T旭日旗&イカリ旗、竿頭は木製槍
 U  〃


* * *



H20  ・ グラデーションに丸<積川&菊>の旗を作製。黒の旗棒と竿頭も新調


H23  ・ 木製の竿頭を新調 (黒旗棒用)


H24  ・ 朱色の旭日旗&イカリ旗を作成 (黒旗棒用)


 

H24年、積川町 化粧

2012/10/6 宵宮 17時前の様子
  
 宵宮午後曳行より交差旗変更
 
 
  
 黒の旗棒はH20年に新調
    
 竿頭の木製槍は昨年新調
 平成3年(1991)新調-4年完成、今年で新調22年目を迎えます。(現在の屋根はH18年の修理時に新調)

    
 2011/10/8 曳き出し時 / 旗竿はH13年には既に使用 / 両側と中央では形状が違います
 旗竿の画像提供ありがとうございます

2010年の画像 / 2011年の画像


last modified 2013/1/24