堺 市

 [福泉南地区]  


 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
大庭寺 大正十二年 朝代市松/一元林峰 切妻 多治速比売神社/宮山台
購入元/購入年 岸和田市大工町新調 / 平成二十四年四月岸和田市大工町から購入
変 遷 先 代   ◎ 明治二十年〜大正初期  昭和八年泉大津市豊中町から購入
        昭和四十年頃から曳行休止、地車復活までは神輿を使用
  ◇ 昭和六十年20年ぶりの地車復活
  ◇ 平成十一年の大修理により、大阪型から折衷型に改修
  ○ 平成二十三年まで曳行 平成二十四年藤井寺市大井へ
先々代   ◎ 明治初期〜中期購入  
  ○ 昭和八年東大阪市春宮へ  
現在の地名/読み方 南区-大庭寺/おおばでら (おばでら)
  

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
北高尾 昭和五年? 絹井楠次郎/開 正藤 入母屋 菱木神社/菱木
購入元/購入年 平成十四年和泉市小田町から購入
変 遷 備 考   ◇ 現、地車は平成十五年より曳行 ◇ 新興町
先 代   ◎ 平成三年堺市菱木南から購入
  ○ 平成十四年まで曳行  同年和歌山県橋本市妻へ
*町内地車*   ◎ 昭和五十三年新調
  ○ 平成三年焼却  
現在の地名/読み方 南区-高 尾/きたたかお
        

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
野々井 昭和二十五年 絹井嘉一郎/上間庄平 切妻 菱木神社/菱木
購入元/購入年 岸和田市神須屋町新調/平成二十年一月岸和田市神須屋町より購入
変 遷 先 代   ◎ 明治期新調  明治末期富田林市喜志(の一字?)から購入
  ○ 平成十九年まで曳行 同年十月八尾市西郡へ
現在の地名/読み方 南区-野々井/ののい