堺 市

 [菱木地区] 


   
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
菱木白木 明治十四年 大崎吉造/宮地弥津計 切妻 菱木神社/菱木
購入元/購入年 岸和田市小寺新調/平成六年岸和田市春木本町から購入
変 遷 備 考   ◇ 地車としては、30年ぶりの復活
町内地車   ◎ 昭和五十六年新調
  ○ 平成五年まで曳行  平成六年和泉市舞町へ
町内地車   ◇ 14年ぶりの曳行復活
  ◎ 昭和五十三年 町内の材木屋の作
  ○ 三年間曳行  堺市市営万崎団地へ
*先 代   ◎ 昭和三十年代某所から購入
  ◎ 昭和三十九年道路拡張のために、小屋を潰したために野ざらし
     になり、焼却  その後、休止
先々代   ◎ 昭和三十年頃和泉市黒鳥辻小路へ
現在の地名/読み方 西区-菱 木/ひしき-しらき
 

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
太平寺 大正十年 田端辰治郎/一元林峯 切妻 多治速比売神社/宮山台
購入元/購入年 貝塚市橋本町新調/平成二十二年貝塚市橋本町からから購入
変 遷 先 代   ◇ 22年ぶりの地車復活
  ◎ 明治期 堺市野代新調  昭和五十八年植山工務店から購入
  ○ 平成二十一年まで曳行 町内にて保管
*先々代   ◎ 明治十九年堺市堀上町から購入
  ◎ 昭和三十六年室戸台風により、小屋ごと倒壊  その後、休止
三先代   ◎ 明治三十年頃に淡路方面
現在の地名/読み方 西区-太平寺/たいへいじ
 

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
菱木東 昭和六年 絹井楠次郎/玉井行陽 切妻 菱木神社/菱木
購入元/購入年 岸和田市阿間河滝町新調/昭和六十年堺市平岡町から購入
変 遷 備 考   ◇ 地車としては、35年ぶりの地車復活
町内地車   ◇ 29年ぶりの曳行復活
  ◎ 昭和五十四年 地元の大工作
  ◎ 昭和六十年堺市八田西町へ
*先々代*   ◎ 大正期に某所の地車と交換購入
  ◎ 昭和二十四、五年から曳行休止  昭和三十七年頃に解体
三先代
現在の地名/読み方 西区-菱 木/ひしき-ひがし
 

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
菱木奥 昭和七年 植山宗一郎/木下舜次郎・松田正幸 切妻 菱木神社/菱木
購入元/購入年 泉大津市板原町新調/平成十八年十一月泉大津市板原町から購入
変 遷 備 考   ◇ 現、地車は、平成十九年より曳行
先 代   ◎ 昭和六十一年 当該町新調  一部先代の彫物を使用
  ○ 平成十八年まで曳行  平成十九年河内長野市三日市北部へ
*先々代   ◇ 15年ぶりの地車復活
  ◎ 幕末〜明治末期 堺市新在家新調
        昭和五十二年堺市新在家から購入
  ○ 昭和六十年まで曳行  同年老朽化により、彫物を残し廃絶、
     彫物は次の地車に使用
*三先代   ◎ 明治中期に購入
  ◎ 昭和三十八年老朽化廃絶  その後、休止
現在の地名/読み方 西区-菱 木/ひしき-おく
 

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
菱木南 平成四年 天野行雄/栗田 剛 <入母屋> 菱木神社/菱木
変 遷 先 代   ◎ 明治末期に陶器方面の地車と先々代の地車を交換購入
  ◎ 平成三年堺市北高尾へ
先々代   ◎ 明治末期に陶器方面の地車と先代の地車を交換購入
現在の地名/読み方 西区-菱 木/ひしき-みなみ
     

    


○ 地車廃絶 ○ 

町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
稲 葉 ? / ? - 菱木神社/菱木
その後の行き先   ○ 昭和四十五年堺市八田寺町へ
現在の地名/読み方 西区-稲 葉/いなば