泉佐野市

 [地車廃絶]


   
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
西 出 昭和五年 山内安太郎/田沼征信・一元 正 - 日根神社/日根野
その後の行き先   ○ 昭和三十五、六年頃から曳行休止
  ○ 昭和四十八年岸和田市春木旭町へ 
現在の地名/読み方 日根野/にしで
       

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
野々地蔵 昭和三年 山内安太郎/一元 正 - 日根神社/日根野
その後の行き先   ○ 昭和二十四、五年の祭礼時の事故により曳行休止
  ○ 昭和四十年貝塚市木積町へ
現在の地名/読み方 日根野/ののじぞう
   

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
久ノ木 昭和七年 絹井楠次郎/田沼源治郎 - 日根神社/日根野
その後の行き先   ○ 新調するが他町に地車がなくなり曳き手が減少し、そこへ町会館
     建設の話が持ち上がったため、地車を売却することとなった
  ○ 昭和五十一年岸和田市磯之上町へ
現在の地名/読み方 日根野/くのぎ

○ 東上(ひがしうえ)、西上(にしうえ)、新道出(しんどうで)、野口(のぐち)にもかつては、地車があった。


 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
大 西 昭和十一年 植山宗一郎/吉岡義峰 - 春日神社/春日町
購入元/購入年 岸和田市福田町新調/昭和十四年岸和田市福田町から購入
その後の行き先   ○ 昭和三十七年泉佐野市中之庄
変 遷 先 代   ○ 明治十四、五年 当該町新調
  ○ 泉佐野市中之庄へ
現在の地名/読み方 大 西/おおにし

○ 市場(いちば)、羽倉崎(はぐらざき)にもかつては、小型地車があった。