化粧散策
| 後 旗 | |
![]() |
![]() |
| 松風町 (H17) : 臙脂一色の後旗 (水引幕は白のチチ・フチ) | |
![]() |
![]() |
| 大庭寺 (H24) : 臙脂色の町名旗 | |
![]() |
![]() |
| 寺門町 (H22) : 臙脂色の町名旗 (紺とのリバーシブル) | |
|
|
| 橋本町 (H22) : 臙脂色の町名旗 (紺とのリバーシブル) | |
![]() |
|
| 沼 町 (H14) : 臙脂色の町名旗 (紺とのリバーシブル) | |
![]() |
|
| 下瓦屋南 : 臙脂色の町名旗 | |
![]() |
![]() |
| 小田町 (H15-17) : 幟の内が臙脂色 (町名旗の裏面は臙脂) | |
| 河内長野市 高向中町 (H20) 吹きチリのラシャ地部分も臙脂色 |
![]() |
![]() |
|
| 紙屋町 (H3) : 赤の下地の町名旗 | |
![]() |
![]() |
| 鳳 野田区 (H25) : 赤一色の後旗 / 幟は両面で御祭礼の書体が異なる | |
![]() |
![]() |
| 土生町 (H15) : 赤一色の後旗 / 幟は両面で御祭礼の書体が異なる | |
![]() |
|
| 極楽寺町 (H18) : 赤下地の町名旗 | |
![]() |
![]() |
| 富秋町 : 吹きチリのチチが赤色 | 貝塚 久保町 (H24) : 赤チチの幟 |
![]() |
![]() |
| 荒木町 (H24) : 吹きチリのチチが赤色 | 草部 原 田 (H18) : 赤チチの幟 |
![]() |
![]() |
| 別所町 (H16) : 幟のチチが朱色 | 片 蔵 (H24) : 幟のチチ・フチが朱色 |
![]() |
![]() |
| 旧市 北 町 (H20) : 水色下地の町名旗 | 小瀬町 |
![]() |
![]() |
| 深井畑山町 | 額 町 (H10) |
![]() |
![]() |
| 貝塚 馬場町 (H26) : 黒一色の後旗 / 幟の片面は、御祭礼のみ | |
![]() |
![]() |
| 大津 宮本町 (H21) : 黒一色の後旗 / 幟は両面で御祭礼の書体が異なる | |
![]() |
![]() |
| 蔵寺 (H17) : 黒一色の後旗 | |
since 2014/2/23