化粧散策
市別化粧の補足
| 川 向 | |
![]() |
|
| 町意匠は、横書きの丸文字 |
| 大東市大野 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
| 地車はH12年購入。先代諸口、畑町先々代下地車 | 上は灰塚、下は大野の裏面 | |
| 樫 山 | ||
![]() |
![]() |
|
| 誉田馬場町 | |
![]() |
|
| 槍と薙刀 |
| 角 田 | ||
![]() |
![]() |
|
| 槍部分の刃には赤のラインが入っています。(大西小路も同様) | ||
| 横 枕 | |
![]() |
| 森河内新地 | ||
![]() |
||
| 金刺繍の仕様に特徴があります | ||
![]() |
![]() |
|
| 交差旗 | 金・銀刺繍の菊水 | |
![]() |
森河内新地の纏 他、阪南市・泉南市のやぐら地域 又、羽曳野市古市北町も纏を所有しています。 |
|
2010/8/22 リニューアル