化粧散策


 
「片 蔵」
白の下地、社紋・町名は桃色マーブル柄で稀 鮮やかな朱色(紅色?)のチチフチ 幟の紋、御祭礼の書体は両面で異なる
銀字、銀フレンジの交差旗。下地は鼠色。(幟の下地も同様) 裏面は、片蔵に丸輪




町名旗を裏面、幟を逆面にすれば片蔵の意匠が3面揃いますね。(そして黒のシャクマ) 銀の金具は西洋のイメージが浮かびます
吹きチリと宮入幟 白文字に金縁取りの御祭禮
  
他では別所町や先代大工町の宮入幟が好きです 先代大北町の宮入幟と堺町の宮入幟。(どちらも白文字金縁取りタイプの御祭禮)
社紋の両側に<片><蔵>を配置

大きめに配された社紋が特徴的
社紋の両側に町名がある為、交差旗の端には町名がない
右が木瓜、左が橘

2011/9/4
旧市宮本町は、現・先代伴に同様の仕様
右が橘、左が木瓜

2007/10/27