化粧散策
| 「片 蔵」 | |
![]() |
宵宮 曳き出し |
| 交差旗の面は、片蔵に丸輪 | |
![]() |
|
| 大修理に伴い、台木・桁類・前後縁隅木を新調 / 鬼板・桁類の紋は菊紋 | |
![]() |
|
| 曳き出し時は、町名旗裏面 | |
![]() |
本宮 十町パレード |
| 新調台木の彫刻題材は以前のを踏襲、平台の幅が広くなっている | |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
| 祭礼前に吹きチリを新調 | 二種類の三方正面 |
![]() |
![]() |
| 入魂式の際の水引幕と比べると隅のチチに菊紋の金刺繍がある。またチチの縫い方が若干異なる | |
last modified 2012/2/21