化粧散策


 
「番号持」 (町名持)
大澤町  堤 町  小 谷
 

 
平成26年(2014) 祭礼情報
                                                                 2014 11 3 現在
 「化粧情報」


 □ 9/21 堺市祭礼 試験曳き

 □ 9/29 高石・郷荘・佐野七町連合連合 試験曳き


 □ 10/5 (土) 堺祭礼 土曜

   ・ 新在家 ⇒ 夜間提灯 「竹ヶ城」の面


 □ 10/6 (日) 堺祭礼 日曜

   ・ 平井 ⇒ 午後連合パレード 交差旗:旭日旗 (日の意匠は丸<平井>)
   ・ 北垣外 ⇒ 午後連合パレード 交差旗:旭日旗 (波柄、団長入り)


 □ 10/6 泉州祭礼 試験曳き

   ・ 二田町 ⇒ 交差旗
   ・ 上之郷下村 ⇒ 交差旗銀三方剣、昨年と締め方が変わる


 □ 10/12 (土) 泉州祭礼 初日

   ・ 二田町 ⇒ 曳き出し 交差旗有
   ・ 石才町 ⇒ 曳き出し 序盤 吹きチリ
   ・ 二田町 ⇒ 十二町連合曳き 序盤:日章旗→中盤以降:交差旗


 □ 10/13 (日) 泉州祭礼 二日目

   ・ 富秋町 ⇒ 宮入時 臙脂の復刻交差旗、銀三方剣
   ・ 二田町 ⇒ 午後曳行 常時交差旗
   ・ 堤 町 ⇒ 午後パレード序盤 臙脂交差旗、宮入幟・吹きチリ
 

 ■ 並 走 

   ・ 大庭寺 と 野々井 初日 曳き出し (泉北2号線、松源ラーメン前)
   ・ 濱寺元町 と 大鳥 日曜 午後パレード開始前 (13号線、鳳東交差点手前)