和泉市

 [南松尾地区]


 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
春木川町 明治十六年 不 詳/寺田卯ノ松 切妻 八雲神社/春木川町
購入元/購入年 岸和田市磯之上町新調/平成十七年元、泉佐野市長滝東地車を購入
変 遷 備 考   ◇ 久々の地車復活
  ◇ 平成十七年松尾連合へも参入し、連合曳行を果たす
リース地車   ○ 平成十六年十一月元、泉佐野市長滝東地車にて試験曳行
町内地車   ◎ 平成元年製作
  ◎ 平成十六年まで曳行  平成十八年藤井寺市大井へ寄贈
先 代   ◎ 大正期和泉市伯太の業者から購入
  ◎ その後、八雲神社に「だんじり恵比寿」として祭られる
現在の地名/読み方 春木川町/はるきがわちょう
 

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
久井町 不 詳 不 詳/不 詳 入母屋 八幡神社/久井町
購入元/購入年 明治末期〜大正初期岸和田市某所から購入
変 遷 備 考   ◇ 平成十年34年ぶりに地車復活
  ◇ 昭和三十七、八年頃より、休止していたが地車修復
町内地車   ○ 地車復活まで、数年使用
先 代   ◎ 神楽
現在の地名/読み方 久井町/ひさいちょう
 

    
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
春木町 昭和十年 絹井楠次郎/木下舜次郎 入母屋 春日神社/春木町
購入元/購入年 岸和田市某所新調/昭和十年?岸和田市某所から購入
 変 遷 新調決定   ◆ 平成三十三年、藤本工務店にて新調決定
先 代   ◎ 昭和初期河内方面から購入
  ◎ 昭和六年室戸台風により小屋ごと倒壊
*先々代*   ◎ 大正期廃絶
*三先代*   ◎ 老朽化により廃絶
現在の地名/読み方 春木町/はるきちょう
    

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
若樫町 昭和二十九年 植山義正/木下舜次郎 入母屋 春日神社/若樫町
購入元/購入年 貝塚市新町新調/平成十五年小松工務店から購入
変 遷 備 考   ◇ 平成十七年町会が承認し、名実伴に若樫町の地車となる
  ◇ 町会承認後、松尾連合に参入し、翌十八年より連合曳行へ参入
連合参入迄   ◇ 久々の地車復活。平成十五年から十七年は町内曳行
リース地車   ○ 平成十四年は小松工務店より地車をリースし、町内曳行
町内地車   ◎ 平成八年 春木町の個人が製作
        同年町へ寄贈し、同年若樫町へ譲渡
*先々代*   ◎ 老朽化により廃絶
現在の地名/読み方 若樫町/わかかしちょう
 

    

last modified 2016/5/8


○ 地車廃絶 ○ 

町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
松尾寺町 大正八〜十年頃 不 詳/不 詳 - 春日神社/松尾寺町
購入元/購入年 兵庫県尼崎から舟で岸和田へ運搬
その後の行き先   ○ 購入時に岸和田祭りに参加したとも云われる
  ○ 昭和四十年頃売却解体
現在の地名/読み方 松尾寺町/まつおじちょう