太井町 大屋根破風画像

懸魚 拡大画像

平成25年(2013)、隆匠にて大修理 (屋根新調)
(締め直し・洗い、台木・桁類・竹ノ節・摺り出し・幟台・番号持ち新調)

2013/8/11 撮影
Ver.2



以前の懸魚との比較


枡組を一式新調、隅出すや横槌も新調されている。
正面枡合の尾垂木や横槌の取り方が替わっている


同様に平の尾垂木や横槌の取り方もに変更。一番上の隅出すの構成も替わっている。

木鼻や虹梁も新調




一昨年(2011)の水間町同様に、明治や大正の地車の枡組一式を新調する改修は稀かと。

以前の主屋根懸魚は主後へ
摺り出しや桁類、脇障子柱、脇障子竹ノ節及び大脇竹ノ節も新調

摺り出しは以前よりコンパクトになりました。
last modified 2014/2/13