岸和田市

 [山滝地区]


 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
大澤町 昭和十三年 絹井楠次郎/石田範治・利郎 二重破風 大澤神社/大沢町
購入元/購入年 貝塚市堤町新調 / 平成二十六年四月貝塚市堤町から購入
変 遷 先 代  ◎ 昭和五十七年 当該町新調
 ◇ 二地区合同で地車を新調、約10年ぶりの地車復活
 ○ 平成二十五年まで曳行
現在の地名/読み方 大沢町/おおさわ-ちょう
 

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
下 出 昭和二十八年 天野藤一/木下舜次郎 切妻 山直神社/内畑町
購入元/購入年 岸和田市上松町新調 / 平成二十四年五月岸和田市上松町から購入
変 遷 先 代   ◎ 大正八年 泉佐野市下瓦屋町新調
        平成六年岸和田市河合町の有志から購入
  ◇ 内畑町より独立、下出としては約30年ぶりの地車復活
  ○ 平成二十三年まで曳行 平成二十四年泉佐野市下瓦屋町へ
先々代   ◎ 昭和三十八年頃岸和田市上大澤へ
現在の地名/読み方 内畑町/しもで (しもいで)
  

 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
内畑町 平成九(十一)年 天野行雄/松田正彦 切妻 山直神社/内畑町
変 遷 先 代   ◎ 昭和五年 泉佐野市上之郷机場新調
        昭和五十一年泉佐野市上之郷机場から購入
  ◇ 五地区合同で購入し、約20年ぶりの地車復活
  ○ 平成八年まで曳行  平成九年堺市美原区菅生新田へ
現在の地名/読み方 内畑町/うちはた-ちょう
      *祭礼は、西堂・沢峰・辻堂・山口北・山口南の5町会により運営。町会長は各字持ち廻り*

 
「内畑町」
    ○ 地内は「下出」、「山口」、「西堂」、「沢峰」、「辻堂」に分かれている。  
 

    


○ 地車廃絶 ○

町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
山 口 不 詳 不 詳/不 詳
その後の行き先   ◇ 昭和四十七年堺市八田北町へ
変 遷 先 代   ◎ 明治二十年代 当該町新調
  ◎ 岸和田市岡山山出小路へ
現在の地名/読み方 内畑町/やまぐち
 
 ○ 昭和三十年代前半の祭礼時の事故により、次々と曳行休止し、やがて、5地区すべて廃絶。
      ・ 「西堂(にしどう)」、「沢峰(さわみね)」、「辻堂(つじどう)」にも地車があった
      ・ 「辻堂」は現、和泉市馬場之町の地車と云われる。

○ 大沢町 地車統合以前 ○

町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
上大澤 不 詳 不 詳/不 詳
購入元/購入年 昭和三十八年頃岸和田市内畑下出から購入
その後の行き先   ◇ 昭和四十八年古物商へ
現在の地名/読み方 大沢町/かみおおさわ
 
 
町 名 新調年 大 工/彫 師 屋根型 氏 子/所在地
下大澤 不 詳 不 詳/不 詳
購入元/購入年 岸和田市内畑山口新調
その後の行き先   ◇ 昭和四十九年岸和田市春木中町へ
現在の地名/読み方 大沢町/したおおさわ
 

    

last modified 2014/4/20