■41話・『生意気な新人』 (原作との比較、バレありますご注意!)

昼から親戚のお子さまの家に行く予定が入り午前中しか感想書く時間ねえわ(゜▽゜; ということで今日は
ひさしぶりのリアタイ!

このままのリズム保って次もまた早起きすっぞー!!!(゜□゜)

それでは冒頭から。アバンの、乱戦に持ちこむことに成功した、というナレのあたりでかかってるBGM、新しい
曲じゃない?違う?
仮にそうだとすると、未だサントラが出ないのはまだ劇中でかかってない曲があるからなのかなー?(´▽`;

そしてアバン、チカの、狙撃シーンとあと修たちと別れるときの、太ももがたいへんいい感じのシーンを二ヶ所
ともリピートしてくれてほんとうにありがとう!!!(゜▽゜)

お、緑川が遊真にグラスホッパー教えるアニオリが。

ところで、ここで喋ってるC級の子ふたり、なんか素人さんぽいというか、子どもさんぽい??
オープニングで特別出演としてクレジットされてたし、ファンの子どもさんにアフレコ参加権プレゼントとか
やってたのかな?

このアニオリのあとの、遊真が堤さん攻撃するとこの動きいいー!(´▽`) ここ予告にも映って楽しみにしてた
けど、予想以上にかっこよかった!

ん?なんか、アクション派狙撃手とかキャッチコピー付けられてるぞ荒船(´▽`;

おそらくここで決まります、のここでOP!(´▽`)

おお、スマボのCMだー!
私はスマホじゃないのでやってませんが、グラフィックなかなかかっこいいじゃん!(´▽`)

チラチラ見える三雲がうざい(´▽`;

落ち着いてる笹森泣ける…(;▽;)
大規模侵攻ですっこんでろと言われて悔しい思いしたけどその経験はちゃんと笹森の糧になってる…(;△;)

遊真にやられたところに諏訪が現れてチッと舌打ちする荒船さんの表情がなんかムラムラきますね!(゜▽゜)

しおりの、任せて、がなんかすごい仕事できる感じの大人っぽさがあってかっこいいー!(´▽`)

(対戦終わったあと、チカに怖くなかった?って言うところが優しい口調だからよけいにかっこいい(´▽`)

スーパー雨取キャノンすげーな!!!(゜□゜;
あの、家が次々に破壊されていく絵、すごい迫力あった!!!説得力倍増!まさに大砲!!!!!(´▽`)

なんか荒船にもガレキがボコボコ当たってるみたい…(´▽`;

(そしてそれに耐えてるとこの表情もなんかちょっと色っぽいなとか…(´▽`)

諏訪さんの射撃を至近距離でのけぞりながらガードしてる遊真もなんかちょっとセクシーだった(´▽`)

それにしても諏訪さん… 修にやられて穴だらけに…(;▽;)

お、短髪荒船かっこいいじゃん(´▽`)

(原作で見たときは、それまで長めのさらっとした前髪の美人、だと想像していたということもあって、

あれ、意外と男らしいのね…(゜▽゜;

と、ちょっと微妙な印象だったんだけど(苦笑)、もうわかってるということもあるからか、アニメはいい感じに
見えました(´▽`)

それにしても諏訪さんの迷彩柄、なんだかえらい派手で、あれじゃ迷彩の意味ないんじゃ…(´▽`;

(隠れるどころか逆に目立ってしまいそう(苦笑))

うおー!三雲隊のこぶしコツン熱い!!!ヽ(;▽;)ノ そしてここでツヅク!

100倍講座。あら、緑川の絵かわいいじゃん!(´▽`)

修、わーい、て…(´▽`; (しかも最後落ちちゃうし(;▽;)

ピンボール…(´▽`; (遊真、アタマが当たってるけどそれは大丈夫なのか?(苦笑))

予告。おお!今回も作画よかったけど来週もよさげ!楽しみー!!!ヽ(´▽`)ノ

ちょ、なんなんあの映像(゜▽゜;

(あれじゃまるで木虎が菊地原に失恋して緑川に優しくされてそっちになびいてるみたいじゃないか(´▽`;

(15/08/09)



原作と見比べてみましたー(´▽`)

アバンでリピートするときとかに入れてくるかなと思ってたけど、堤対遊真のとこの、先制点は諏訪隊とか
ここで二点目が動くかとかの桜子の実況は結局入れなかったかあ(´▽`;

そういえば特別出演はやっぱりなにかの企画らしいですね。

(ツイッターで、これはあのときのあの募集のだよね、みたいな呟きは拝見したんですが、けどどういう媒体で
どういう方を対象にした募集企画なのかはど忘れしましたスミマセン(´▽`;

(しかしこれ一回?にしては女の子のデザインが凝っててかわいいなー(´▽`)

あれれ?てっきり遊真はグラスホッパーの使い方を教えろって緑川に頼んでたと思ってたんだけど、ここで
グラスホッパーというのか、と言ってるということは、
オプショントリガーだったらなんでもよかったとかそういう感じだったのかな…??

それにしても、堤をばっさりやるために遊真が地面を蹴って下から迫ってくるとこ、ほんと迫力あるなあ!(´▽`)
原作は淡々とした感じだけど、アニメめっちゃ躍動感ある(´▽`)

強敵と書いて友と読む古寺アニオリ(´▽`)

チラチラ見える三雲がうざいってセリフはアニオリだったのか!(゜▽゜;

(原作では、なんというか、モニタに表示されてるミニキャラにうぜえってフキダシがくっついてるだけで、単純に
穂刈と荒船にとって三雲はうざい存在である、という状況を示すためだけの記号っぽいけど、アニメではセリフに
したんだね)

時枝の辛いアニオリ(´▽`) あと嵐山のなにかあるんじゃないかもアニオリ。

(なにかあるって…
それはあれじゃないか、木虎憧れの烏丸先輩の弟子なのが羨ましいとかそれだけじゃないか?(´▽`;

ところで私、原作を読んだときも、アニメで見たときも気がつかなくて、そしてアニメと原作をしげしげと見比べて
みてやっと気がついたんですけど、

遊真って、グラスホッパー使ってなかったんだね!!!(゜▽゜;

グラスホッパーの面は上を向いているのに、それでもほぼ真横に飛べたりするんだ?へえー、とか思ってた
けど、

よく見たらグラスホッパーは出すだけで、飛ぶときは後ろの壁蹴ってた(´▽`;

なるほど、上に逃げると思ってたとこにまっすぐ突っこんでこられたら、そりゃ荒船も対処が遅れてばっさり
やられるわなー(´▽`;

(オプショントリガー使うと見せかけて使わないというフェイントだったんだね、これ… ぜんぜん気がついて
なくてすいませんでした(´▽`;

(フェイントのためだけにグラスホッパーを…!?とは荒船もモノローグで言ってるんだけど、そのフェイントと
いうのは、

グラスホッパーを使って上に飛ぶと見せかけて横に飛ぶ、ってだけだと思ってて、グラスホッパーを出して今
からこれを使うぞと思わせておいて使わない、

というタイプのフェイントだとはほんとにまったく気づいてなかったので、びっくりしました…(´▽`;

ところでアニメではびっくりするくらい荒船の両足切断を映さなかったねー(´▽`;

(なんかよくわからないけどとりあえず遊真にどっかやられた、というのが感じ取れるくらい(苦笑))

(そういえば、諏訪も片足がなくなってるわりにはわりとすいすい移動してるし、体の一部を欠損したことによる
動きにくさの表現とかもアウトなのかな?
もし仮にそうだとしたら、そりゃ切断の瞬間なんかもっとダメなんだろうなー(´▽`;

スーパー雨取キャノン発射のとき、ここ原作では太ももあらわなのにアニメではそうでなくて、あああー、うまく
いかないね…!ヽ(;▽;)ノ

(原作もアニメも出来ればどっちも太ももあらわでお願いしたい(;▽;)

荒船がチカを狙撃したとき、チカ動いてるし、バッグワームの色はかなり背景に溶けこんでたし、土埃もかなり
ひどいのに、あれでよく当てたなあ!(゜□゜)

(荒船目線のカット、ん?ガレキの中をなにか動いてる?、くらいしかわからなかったよ(゜▽゜;

お、三雲隊のこぶしコツンはアニオリなんだね!あれはいいシーンだった、ありがとう(´▽`)


それから、三輪役の森田さんのトリガートークも聞きましたよー!!!(゜▽゜)

役作りの話とかおもしろかったなー!(´▽`)

(なんか、クールなキャラだからといってあんまり最初からキメすぎちゃうと余白がなくなっちゃうからあんまり
キメすぎないようにやってた、とくに三輪はのちのち風刃起動で熱いとこも見せたりするし、みたいなあの話。

いろいろ考えてくれてるんだなー!(´▽`) という感じで嬉しかった)

あと登場人物多すぎて覚えられない、でしたっけ?それ聞いたとき、

いやいや森田さんくらい若かったらだいじょうぶでしょー(´▽`)

と思ったけど、お年を聞いてあっハイ無理ですね(´▽`; と…

(もっと若い声優さんだと思っていたので驚きました… めっちゃトシ近い…(゜▽゜;

(だから覚えられないもめっちゃわかる(´▽`;

私が森田さんのトークを聞くのはたぶんこれが初めてなんですが、すごく話し上手な方でおもしろかったな!
またゲストにきてほしい(´▽`)

グッズ紹介のとこではアースとのコラボグッズが映ったので嬉しい(´▽`) よかった、実物見たかったんだ。

というかカバンめっちゃでかいな!(゜▽゜;

説明によると金具をとめたりはずしたりすることで、四角いフォルムにもなるし、トートっぽくもなるらしい。
その変形については映ってなかったので、
実際にお店で両方の形態を見てみて、トートのほうもいい感じだったらほしいなー。頑丈そうだし(´▽`)

しかしアースとのコラボってどんなもんかぜんぜん知らないんですが、瞬殺だったりするんです…?
どうなんだろう…(´▽`;

(とりあえず、発売日には行ってみる。あっそうだコミケ先行の状況も調べておこう)

ところで、アースのグッズを紹介してくれた柳川さん、グッズを持っているときにちらっと映っただけだからよく
わからないけど、あのネイルたぶん、B級のエンブレム(隊章というのかも?)ですよね?

(あの、剣型に順位が入ってるヤツ)

だとしたらすごいな!凝ってるな!(゜□゜) せっかくだから大きく映してくれたらいいのに…(´▽`)

(と思ったけど時間ないか(苦笑)。あそこはあくまで商品を宣伝する場だしな(´▽`;

次のゲストは誰だろう?楽しみー!(´▽`)

(15/08/15)

ブラウザバックでお戻りください