☆ Food ☆ 
 今回もほとんどホテル内で食事してしまいましたので、本来のバリ料理の味がどんな
ものかよくわからずに帰って来てしまったのが心残りです。(^^ゞ
「カンプン・カフェ」
 ホテルでバギーのお兄さん(運転手)に「明日テガ
ラランに行くの!」 と言ったら、「じゃあ、“カンプン・
カフェ”にも行くの?」と聞かれたぐらい有名なお店
のようでした。このレストランのウリは景観ですので、
外に面した席を取れるよう少し早めに行くことをお奨
めします。また、オーナーの奥さんが日本人だそう
で、日本語メニューも用意されていました。 
ガイドブックによると、スパイシーな味付けとなって
いたんですが、“ミー・ゴレン”、“カレー風味の春巻
き”のどちらも薄味で、個人的にはインパクトが足り
ませんでした。
「アユン・テラス」
 ホテルのメインダイニングです。個人的
には “カンプン・カフェ” で食べた “ミー・
ゴレン” よりもこちらで食べた方が美味し
かったのですが、なにぶん他で食べてい
ないため、どちらが一般的なバリ料理の
味付けなのかは不明です。(^^ゞ 朝食も
ここでいただきましたが、ハム、マッシュ
ルームの入ったオムレツはお奨めです♪
あと、バリ料理では “ガドガド” も美味し
かったですし、デザートで食べた “ラズベ
リースフレ” は絶品でした。(^_^)
「リバーサイドカフェ」
 プールサイドにあるため、11時から18時
までの営業です。このレストランのお奨めは
なんといってもピザ!! バリ島まで来て食
べなくても・・・という気がしないではないんで
すが(笑)、このホテルのウリの一つですので、
ぜひ一度ご賞味ください。
「ジャティ・バー」
 フロントからまっすぐ進むと視界の片隅
にバーが目に留まり、視線を上げると目
の前には一面の熱帯雨林が!! ほん
と、リゾートに来た〜!!ってことを実感
出来ます。15時から17時までは無料で
コーヒー、紅茶のサービスがありますが、
やっぱりここではカクテルですよね〜。
オリジナルの “ライム・クラッシャー” お
奨めです!!
 ホテルからほとんど出なかったため、写真のほとんどがホテル内で
撮影したものになってしまいましたが、少しでもバリの雰囲気を感じて
いただければ嬉しいです。(^_^)
vol.3へBACK
たびの部屋TOPへBACK