「ジグザグ」
 ちょっとわかりにくいと思いますが、人が登っているのがおわかりいただけますか??途中まではこのようにジグザグに道がついています。
「えっ? これを登るの??」
登山道の終盤は階段です。外人(ここはハワイだから外人はこっちか!(^^ゞ)の親子が何段あるか数えながら登っていました。階段をみると段数を数えたくなるのは万国共通?!(笑)
「ラスト」
 直線階段のあとはトンネルをくぐり、最後はこの螺旋階段です。これらの階段はここが軍事施設であったことを物語っています。
「ワイキキビーチ」2
 頂上からはワイキキビーチが一望できます。\(^o^)/ それにしてもやっぱり「ロイヤルハワイアン」はどこからでも目に留まります。
「ダイヤモンド・ヘッド燈台」
 頂上の真下には燈台が見えます。波がきらめいていて、あまりの美しさに思わず一枚パチリ。
 ハワイの海ってこんなにきれいだったんだぁ!!と改めて思いました。実際はもっと透明感があるんですが、私の腕前ではこれが限界です。(^^ゞ
「海」
 4度目にして初登頂です。片道30分ほどですので、気軽に登れます。ビーチルサンダルで登っている人も見かけましたが、あまり足元はよくありませんので、スニーカーを履かれることをお奨めします。ワイキキからは22番、58番のバスで来れます。
vol.4へBACK
vol.6GOへ