![]() ダン・デュ・ジェアン 4013m〜ロシュフォール針峰4001mの稜線縦走 ロシュフォール山稜は雪庇の張り出した、細く高度感満点の雪稜コース。 (7月20日〜21日 快晴 鈴木、市川) |
||
ヨーロッパ・アルプス ガイド山行報告 2002年7月14日〜8月20日 | ||
|
||
|
||
小川山 クライミング特別講習会 | ||
屋根岩第二峰セレクション 2002年6月29日(土)〜30日(日) | ||
|
![]() 2P目のTさんとKさん |
ロッククライミング 小川山 2002年6月22日(土)〜23日(日) |
![]() |
梅雨の為、今週もまたまたお天気の心配をしながらの出発です。 雨が落ちてきたらすぐに撤退できるように、アプローチの短いリバーサイドでの講習。 岩は少し湿っていましたが、何とか一日登ることができました。 早く梅雨が明けて、乾いた空気の中でのクライミングを満喫したいです。 |
![]() |
![]() ブラックシープをリードするFさん |
![]() 屋根の上のタジアンを上るNさん |
戸隠連峰 西岳 2002年6月15日(土)〜16日(日) | |
![]() |
|
参加者:8名 ガイド:鈴木昇己 吉田秀樹 |
![]() アリの戸渡り |
谷川岳 一ノ倉沢南稜 2002年6月19日(水) | ||
個人ガイド
|
ロッククライミング 小川山 2002年6月8日(土)〜9日(日) |
![]() |
||
![]() ガマスラブのMさん |
|
|
![]() |
谷川岳 一ノ倉沢 烏帽子岩奥壁変形チムニー |
![]() 2P目のFさん |
2002年6月3日(月) ガイド :鈴木昇己 | |
|
|
Copyright (C) 2002-2003 Shomi Suzuki All rights reserved. (無断転載を禁じます) |