パソコン
◎ノートが死んでしまった!(2002.01.29〜)
職場で使っていたノートパソコンが起動不能になってしまいました。そもそもは、自分の短気さから来るもの自業自得ってヤツです。再起動があまり時間がかかるので、ついプチッと電源を切ったら、さぁ大変。二度と立ち上がってくれませんでした。「立てー、立つんだジョー」なんて言っても、ノートくんは答えてくれず、黒い画面に白い文字で、「何とかいうファイルがない」というバテレンの言葉を羅列するだけです。「まぁ、昔はこんなこともよくあったよね」とかいいながら、Meの起動ディスクで立ち上げを試みました。それでスキャンディスクをかけると、山のような数の修正ファイルが出てきました。それでも我慢して続けさせました。しかし、最後の所まではたどり着けず、途中で「メモリが足りません」などと泣き言を言って、勝手に終わってしまいます。その後の顛末は…掲示板からの抜粋です。
投稿日:01/30(水) 20:52 PC
実は学校のノートパソコンがちょっとピンチ。起動できなくなって、仕方ないから上書きしようと思って、スキャンディスクを書けるとうまくいかない。今日は午後半日かけて、復旧対策をしましたが駄目でした。明日は最後の手段、フリーソフトで入って必要なデータだけをサルベージ、その後フォーマットになりそうです。ぐっすん。
投稿日:02/01(金) 20:19 PC
話は変わって、パソコンが死んでいる件ですが、やっぱりまだ駄目です。上書きはもうあきらめて、データだけ取り出したいのですが、DOS上で動くような簡単コピーツールはないものでしょうか?できれば必要な部分をディレクトリごとコピーしたいんですが…。誰か知ってたら教えて。
さて、今夜は徹夜でしょうか? 投稿者:シュンちゃん 投稿日:02/02(土) 15:54 PC
学校からノートをかついできました。重かった、オールインワンっていうのはこれが困る。これからばらしてみますが、多分駄目ではないかと見込みが立っています。ノートのハードディスクって確かインターフェースが普通のIDEと違うんじゃないかなぁと思います。でも、もし一緒なら、IDE→USBの変換ユニットがあるので、速攻で解決します。さてさて、どうなることやら。
えーん、開かないよー 投稿者:シュンちゃん 投稿日:02/02(土) 16:35 PC
ねじを外してみたけど、HDDに到達できるところは開かず、いろいろ引っ張ってみましたが、「バキッ」とかいうのは聞きたくないので、元に戻しました。今一度起動ディスクからの正攻法を試みています。でも、エラーチェックにチョー時間がかかるので、これも確実に徹夜です。
HDDは取り出せたけど 投稿者:シュンちゃん 投稿日:02/03(日) 15:11 PC
何とかネットの改造ページを参考にHDDを取り出した。でも、今度は、IDE→USBの変換ユニットがウチのメインのマシンに認識されない。うーん困った。発売元のドライバーをダウンロードしたけどうまくいかない。何でかな??????
あきらめることにしました 投稿者:シュンちゃん 投稿日:02/03(日) 16:29 PC
残念ながら、自力での復旧はあきらめることにしました。何でかというと、恐ろしいことに今打っているパソコン様まで壊れそうになってしまったからです。これ以上被害を広げるわけにはいきせん。幸いなことに今のところ、物質的にも、金銭的にも被害は出ていないので、この辺で自分の非力さを認めて、お店に持っていくことにしました。…直るかなぁ。駄目でもデータは何とかしないと。
ということになりました。「生兵法はケガの元」と教訓が頭をよぎりました。(まだそれほどケガしてないけど)
明日、早速ソフマップへ持っていくことにします。(2002.02.03)
その後の展開
再び自力復旧中 投稿者:シュンちゃん 投稿日:02/04(月) 20:26 PC
昨日までのお手上げ状態でしたが、ソフマップのパソコンクリニックに持っていって事情を話したところ、次のような展開になりました。
状況を把握してもらいましたが、「データのサルベージはやらない」とのことでした。理由としては、万が一壊れた時の責任は負えないからとのことでした。でも、何か方法はないかと相談したところ、何人かで相談してもらって、懐かしのFD(ファイルアンドディレクトリツール)を見つけてきてくれました。昔エプソンのノートパソコンで使っていた記憶が甦りました。それで、HDD内部を確認したところ、一太郎のデータは健在でした。(デスクトップに置いてあった写真は駄目でしたが)FDのコピーをもらって帰ってきて、現在、チマチマとサルベージを行なっています。でも、コマンドを打ち込まなくて良いので、チョー楽です。
当面必要なデータをとりだして、のんびりサルベージを楽しもうと思います。
ご心配ありがとうございました。
と、このような顛末でした。そんな訳で現在サルベージ中です。
そして結末へ
ありがとうございます 投稿者:シュンちゃん 投稿日:02/06(水) 20:31 PC
なかなか時間が取れず、完全復旧まではもう少しかかりそうですが、昨年バックアップを取ってあったMOが見つかり、それ以降のファイルだけのサルベージと言うことで、大分見通しは明るくなりました。
でも、新たな問題が…職場のMOドライブは順調なのですが、家の方のヤツがSCSI→USB変換という状態なので、うまく動いてくれません。大分前からこの調子だったので、この際、MOドライブくらいは新調してしまおうかと考えています。USBは今一つ遅いので、iリンクでいこうかなぁ。物欲沸々…。
相変わらずのピンチです 投稿者:シュンちゃん 投稿日:02/07(木) 23:15 PC
サルベージもほぼ完了、Dドライブにデータを移して、CドライブにMeをインストールしようとしたらうまくいきません。今度は、Cドライブを認識していないようです。この前にfdiskをかけて、Cドライブを解放して確保し直したのがうまくいってないようです。どうしたらいいのかしら。ちなみにリストアCDの説明には、Cドライブに書き込むとだけ書いてあるので、もしかしたらDドライブのデータはそのままでリストアしてくれるのかしら。でも、消えたらどうしよう?困った…
サルベージ完了 投稿者:シュンちゃん 投稿日:02/08(金) 23:38 PC
リストアCDでインストールするのは、Cドライブだけでした。新しくウィンドウズを入れてから、LANでDドライブの中身をウチのHDDにバックアップが取れました。これで一安心。やっと卒業アルバムの作成に没頭できます。
教訓。備えあれば憂いなし。バックアップは取りましょう。
◎「CyberShot F707」編
カメラが壊れた、ぐっすん 投稿者:シュンちゃん 投稿日:03/11(火)
デジカメが壊れてしまいました。間違ってメモリーをフォーマットしかけたので、電源を落としたら、エラーコードが出てしまい、フォーカスが合わなくなってしまった。メモリーの中の大事な写真もパーでした。ファイナルデータでサルベージを試みましたが、引き上げられる状態ではなかったようで、何も反応しませんでした。あー、僕のお馬鹿!
その後カメラはいかがですが。 投稿者:U−2 投稿日:03/16(日)
無事直るといいですね。去年の花見でデビューした高性能機でしょう?
今年の花見は3月30日を予定しています。
ただ今ドック入り 投稿者:シュンちゃん 投稿日:03/16(日)
修理に出しましたが、3週間といわれて困っています。
でも、職場で同じ物を持っている人がいたので、それを借りてお仕事兼趣味をしています。
今日は、浜離宮で、菜の花畑を見てきました。むんむんするような香りとチカチカするような黄色でした。シオサイトのカレッタ汐留にも行きました。一番上はお台場が見られるレストラン街でした。(一人で行ったので、当然何も食べていません。)夜は夜景がきれいでしょうね。おデートなんかには良いのではないでしょうか。結構値段はお高いようですが…。 →お出かけ日記「浜離宮」を参照
早く直ると良いですね 投稿者:ビンセント・田所 投稿日:03/26(水)
卒業式が終わって、一段落しました。久々に書きます。
デジカメ早く直るとよいですね。「壊れるものなんだなあ」という再認識をさせてもらいました。
(私はノートパソコンがシクシクしているので見積もりをお願いしたら9万だというのでやめてしまいました(^^;))
ところで、大分後になってしまいましたが、「怪奇〜」のあたりの文章で、私の書き込みを使っていただいているようでありがとうございます。
(改めて読んでみるとエラそうな書き方ですね(××;)) →アニメ・特撮を参照
なんと6万円! 投稿者:シュンちゃん 投稿日:03/26(水)
見積もりで6万円だそうです。でも本体が12万円なので、何が何でも直してもらいます。でも、ヨドバシの店員もひどいよね。電話してきて、「この値段なら買い換えた方がいい」なんて、ものの値段も知らないんだもの!
やっぱり故障は高いですね 投稿者:ビンセント・田所 投稿日:03/28(金)
6万ですか…正直高いですねえ。でも修理しかないのか。
こういう実態を見ると、実はユーザー不在の商品開発といった側面が見え隠れしますね。
やっと治りました 投稿者:シュンちゃん 投稿日:03/29(土)
今日、受け取りに行ってきます。
でも、このカメラで仕事と趣味の両方をやっているので、駄目になると辛いです。
もう一台くらい欲しいかなぁ。(あー、物欲が…)
秋に後継機が出るかなぁ。そしたら考えよ。
F707復活!! 投稿者:シュンちゃん 投稿日:03/30(日)
昨日、受け取ってまいりました。その足で、「京王アンジェ」に行って、お花を撮ってきました。ちょっと日差しが無くて、くすんだ感じになってしまいましたが、修正すれば何とかなりそうです。ちゃんと治ってたし(当たり前ですが…)、写真の連番も残っていたので、1万枚目指して頑張ります。(現在8900くらい)
いやぁ、修理費用の高いはずです。レンズユニットを丸ごと交換でした。707の場合、でっかいカールツァイスのレンズが売りなので、そこんとこ丸ごとだから、ほぼ本体の半分を取っ替えたことになりますね。定価が12万だから、或る意味妥当だとは思いますが、レンズをコントロールする基板と一体になっているので、電子部品だけの交換ができないんですね。ちょっともったいないです。中身のユニットももらったので、お勉強になりました。U−2 さんには昨日見せたけど、ビンセントさんにも今度お見せしますね。
と言うわけで、今回の教訓「注意一秒、怪我六万」! うーん、高いなぁ…
◎ソーテックノートからVAIOへ
又、壊れた…ノートパソコン 投稿者:シュンちゃん 投稿日:01/30(金) 22:20 PC No.273
ソーテックのノートが又壊れました。二年前に同じ壊れた方をしたので、もう限界かなぁと思って、サッサとVAIOノートFR77を買ってきました。
でも、ソーテックの中には、どーしても取り出さなくてはならない写真データがあります。何とか起動ディスクのスキャンで、セーフモードまでは来たものの、文字化け状態でディスクスキャンをかけています。うーん、どうなるんだろう?
何とか復活… 投稿者:シュンちゃん 投稿日:02/10(火) 22:28 PC No.276
ソーテックノートは、結局上書きをしました。まぁ、必要なデータが、マイドクの中にあったので、上書きしても消されませんでした。ただ、上書き中にとまって、変な起動しかできなくなりました。データだけ急いで吸い出して、レストアすることになりました。
代用で買ったVAIOは十分以上に働いてくれるので、とても良いです。
教訓。ノートもやっぱり3年が限界です。
→今度のVAIOは大丈夫だと信じたいです。