イエローアンプ
(いえろーあんぷ)
【更新時刻】
2005/10/18 11:14:25
【分類】
[アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 合成アイテム。
「イエローバリア」と合成すると「イエローマージ」になる。 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[11/05 04:09] ベリエール:飴1くらいです。
イエローバリア
(いえろーばりあ)
【更新時刻】
2005/10/22 01:24:10
【分類】
[盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 装備可能LV6
防御力2(+5)、回避力25(+5)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇0、光0 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[11/05 04:09] ベリエール:飴1〜2個くらいのようです。
イエローブーズ
(いえろーぶーず)
【更新時刻】
2005/10/15 00:24:02
【分類】
[セクションID]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) YELLOWBOZE 黄
出現率↑ なし(他のIDより若干メセタが出やすい)
出現率↓ なし
鑑定士 エレメント◎ フォトン× 付加攻撃力○
エネミーパーツが全種類入手可能。EP2では他のIDより武器のフォトン属性が付きやすい。 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
イエローブーズカード
(いえろーぶーずかーど)
【更新時刻】
2005/10/21 23:54:33
【分類】
[武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 【タリス系】
必要精神力200
攻撃力200〜250・命中力30・最大付加0
EX無し [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
イエローマージ
(いえろーまーじ)
【更新時刻】
2005/10/22 01:25:09
【分類】
[盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 「イエローバリア」と「イエローアンプ」を合成。
装備可能LV26
防御力2(+5)、回避力25(+5)
耐性 炎0、氷0、雷20、闇0、光0
雷系テクニックダメージ1.2倍 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[11/05 04:08] ベリエール:アンプが飴1、バリアが飴1〜2なので、完成品は飴2〜3個くらいです。
イエローリング
(いえろーりんぐ)
【更新時刻】
2005/11/05 05:07:47
【分類】
[盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) EP2チャレンジモード「Bランク」景品。
装備可能LV81
防御力35(+0)、回避力130(+0)
耐性 炎5、氷5、雷5、闇5、光5
パーティ内に同アイテム装備者がいる場合、一人につき運+25(最大+75) [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[11/06 01:18] ベリエール:EP2チャレ系アイテムのため、少々珍しい物の一つでしょうが実用性を考えると、せいぜい飴1〜5個程度でしょう。
イグニションクローク
(いぐにしょんくろーく)
【更新時刻】
2005/10/25 17:07:18
【分類】
[鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 装備可能LV99
防御力168(+8)、回避力143(+8)
耐性 炎18、氷0、雷0、闇3、光3
炎系テクニックダメージ1.1倍 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[03/17 01:51] べリエール:ハードの箱から出ます。飴5前後。
[11/05 04:07] ベリエール:使用者に聞いたところ初級しかブーストされないらしいです…飴30〜60くらいですが人を選びます。中には大飴2を出した人もいると言う噂。
イースターエッグ
(いーすたーえっぐ)
【更新時刻】
2006/05/28 13:10:40
【分類】
[アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 期間限定のイベント「イースター」の時期にEP2VR神殿にッ出現する
エグ・ラッピー
からドロップします。
中には一風変わった武器が入っています。 [ベリエール]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
イズマエラ
(いずまえら)
【更新時刻】
2007/01/02 03:06:00
【分類】
[武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 【スライサー系】
期間限定イベントアイテム(勇場のマッチレース)、GMイベントの賞品
必要攻撃力500
攻撃力250・命中力25・最大付加0
EXフォイエ→バータ→ゾンデ→グランツ→フォイエ…の順でテクニックが発動する。 [ベリエール]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
位牌
(いはい)
【更新時刻】
2006/06/06 22:20:29
【分類】
[マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) コレン君からメセタと交換でもらえるマグキット。
マグ「ルクミン」に使用すると「キョンシー」になる。 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[06/13 22:02] えり:1−1でよく見かけるのは、売りで大飴1〜2。今後はもっと出回ると思うので、時間はかかりますが値下がるかもしれません。
イベイドマテリアル
(いべいどまてりある)
【更新時刻】
2005/10/14 18:39:41
【分類】
[アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 使用すると、キャラクターの回避力+2。 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[11/01 20:44] オッサン:大体はイベマテ15〜20個で飴1個かと。
インコ
(いんこ)
【更新時刻】
2005/10/15 01:58:28
【分類】
[PSOユーザー用語]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) レアエネミー「パル・ラッピー」の俗称。
カラフルなボディがインコに見えることから、こう呼ばれる。 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
インビジブルガード
(いんびじぶるがーど)
【更新時刻】
2005/10/22 01:26:54
【分類】
[盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 装備可能LV17
防御力15(+8)、回避力70(+8)
耐性 炎18、氷25、雷30、闇0、光0 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[10/27 21:59] えり:大飴2.5〜高くて大飴4。
インフェルノバズーカ
(いんふぇるのばずーか)
【更新時刻】
2005/10/21 20:18:02
【分類】
[武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 【ショット系】
必要命中力142
攻撃力230〜410・命中力41・最大付加9
EXデビル
回避力−20、単体攻撃武器 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[11/05 04:03] ベリエール:HがついてないとTP行きか飴1ですが、H20でも飴8くらいにはなります。フォマールの最終兵器ですw
インペリアルアーマー
(いんぺりあるあーまー)
【更新時刻】
2005/10/14 15:30:22
【分類】
[鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 装備可能LV67〜
装備可能職業 ハンター、レンジャー
防御力90(+4)、回避力50(+2)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇16、光13 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
インペリアルバリア
(いんぺりあるばりあ)
【更新時刻】
2005/10/14 17:22:57
【分類】
[盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 装備可能LV55〜
装備可能職業 ハンター、レンジャー、フォース
防御力38(+5)、回避力150(+5)
耐性 炎28、氷28、雷20、闇0、光0 [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
インペリアルピック
(いんぺりあるぴっく)
【更新時刻】
2005/10/21 17:29:17
【分類】
[武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 【パルチザン系】
必要攻撃力785
攻撃力280〜300・命中力41・最大付加9
EXデビル [えり]
【ファイル】
【一言】
(→相場について)
[11/08 20:22] オッサン:この前、『低Lvレアの店』の部屋にて、飴2個で販売されてました。
[11/05 04:05] ベリエール:通称「ツルハシ」と呼ばれているのを数回耳にしました。「グッドラック!」で大量にばら撒かれたのでHがないと飴1〜3程度です。青の特産品なのに…