マインド (まいんど)
【更新時刻】 2005/10/15 15:45:00
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 自分の最大TPの4%を吸収。
ノーマル上限値25(難易度が上がると2倍、3倍、4倍になる)
ダガー・パルチザン系は吸収率と上限値が1/2
スライサー、ショット、マシンガン系は吸収率と上限値が1/3

※同系統でハート、マインド、ソウル、ガイストの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


マインドマテリアル (まいんどまてりある)
【更新時刻】 2005/10/14 18:32:02
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 使用すると、キャラクターの精神力+2。

フォーマー、フォマールは175個使用するとLV200時で精神力がカンスト値に達してしまうので、それ以上食べても無駄になります。
その点、フォニューム、フォニュエールはマテリアル使用限度(150個)全てMマテを使用しても、精神のカンスト値には達しないので、積極的に食べましょう! [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/08 02:48] えり:15個で飴1で売ってきました…すぐ溜まるわりには需要がPマテに比べて少ないのが微妙…
[10/30 22:08] オッサン:大体は10個で飴1個かと。


マーク3キット (まーく3きっと)
【更新時刻】 2005/10/25 23:19:49
【分類】 [マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) クリスマス限定マグ用合成アイテム。
装備者LV60以上で、素マグに使用すると「マーク3」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 13:20] ベリエール:飴1〜3個程度の価値です。


マグ細胞213 (まぐさいぼう213)
【更新時刻】 2005/10/25 22:43:11
【分類】 [マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) ハロウィン限定マグ用合成アイテム。
LV100以上のマグに使用。
セクションID VIRIDIA、SKYLY、PURPLENUM、REDRIA、YELLOWBOZE=チュレル
セクションID GREENNIL、BLUEFULL、PINKAL、ORAN、WHITILL=プレタ [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 13:20] ベリエール:カボチャ系のマグキットは大体飴1〜3個です。


マグ細胞502 (まぐさいぼう502)
【更新時刻】 2005/10/25 22:35:41
【分類】 [マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) ハロウィン限定マグ用合成アイテム。
LV100以上のマグに使用。
セクションID VIRIDIA、SKYLY、PURPLENUM、REDRIA、YELLOWBOZE=ソニチ
セクションID GREENNIL、BLUEFULL、PINKAL、ORAN、WHITILL=ピトリ [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 13:21] ベリエール:カボチャ系のマグキットなので飴1〜3個です。


マークスマン/アーム (まーくすまん/あーむ)
【更新時刻】 2005/10/17 14:34:50
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 命中力上昇。
揺れ幅1/上昇値+3

※同系統でマークスマン・ジェネラル・エルフ・ゴッド・ヘヴンリーの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


マザーガーブ (まざーがーぶ)
【更新時刻】 2005/10/25 18:10:53
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV101
防御力165(+0)、回避力85(+0)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇18、光18
TP消費半減、時々グランツダメージ1.1倍 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/10 10:32] ベリエール:実はこちらの方がレアですwよってマザーガープ+とほぼ同価値かとw(大飴8以下)


マザーガーブ+ (まざーがーぶぷらす)
【更新時刻】 2005/10/25 18:12:06
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV101
防御力175(+0)、回避力95(+0)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇21、光21
TP消費半減、時々グランツダメージ1.3倍 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/10 10:31] ベリエール:王子専用なのが凄く辛いです。フォース全員装備可能ならかなりの価値になっていたでしょう。前は大飴10個くらいでしたが、王子以外に全く需要がない上、王子には煙鎧もあるので最近では大飴8個でも不成立だったようです…よってそれ以下でしょう。


マジカルピース (まじかるぴーす)
【更新時刻】 2005/10/21 23:46:31
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ウォンド系】
ウォンド系武器(付加最大)に「ハートキー」を合成。
必要精神力800
攻撃力240・命中力42・最大付加0
EXLV4ゾンデ
精神力+30、中級テクニックダメージ1.3倍

【合成条件】( )内は合成時の必要レベル
ウォンド+15(LV100)
スタッフ+15(LV110)
バトン+10(LV120)
セプター+10(LV130) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 13:22] ベリエール:ハートキーが飴50個の価値なので、こちらも飴50個程度の価値です。


マジシャン/TP (まじしゃん/TP)
【更新時刻】 2005/10/17 14:53:06
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 最大TP上昇。
揺れ幅1/上昇値+10

※同系統でマジシャン・ジェネラル・エンジェル・ゴッドの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


マショウセン (ましょうせん)
【更新時刻】 2005/10/21 23:48:32
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ウォンド系】
「ハッパ」に「魔神水」を合成。
必要精神力630
攻撃力95〜150・命中力42・最大付加40
EX衝撃波(Hアタックの威力を持つ単発弾発射)
精神力+55 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


Machine (ましーん)
【更新時刻】 2005/10/18 18:14:02
【分類】 [PSO用語]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) フォトン属性の一つ。
同属性のエネミーに追加効果。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


マシンガン (ましんがん)
【更新時刻】 2005/10/18 14:57:27
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) マシンガン系武器。
必要命中力79
攻撃力2〜4・命中力0・最大付加9

※同系統でマシンガン・アサルト・リピーター・ガトリング・バルカンの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


魔神水 (ましんすい)
【更新時刻】 2005/10/18 12:05:19
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 合成アイテム。
パガニーニとフォトンドロップで交換(16個〜)
「ハッパ」と合成すると「マショウセン」になる。
「ヤツデ」と合成すると「バショウセン」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


マスター (ますたー)
【更新時刻】 2005/10/15 15:46:35
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 相手経験値の8%を吸収。
ノーマル上限値20(難易度が上がると2倍、3倍、4倍になる)
ボスには無効。
ソード、ダガー・パルチザン系は吸収率と上限値が1/2
スライサー、ショット、マシンガン系は吸収率と上限値が1/3
ULTのアンドロイドは吸収率4倍

※同系統でマスター、ロード、キングの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


マスター/アビリティ (ますたー/あびりてぃ)
【更新時刻】 2005/10/17 15:10:39
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 全パラメータ上昇。
揺れ幅1/攻撃力・精神力・回避力・防御力・運+5、DEX+1

※同系統でマスター・ヒーロー・ゴッド・ヘヴンリー・センチュリオンの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


マスターキット (ますたーきっと)
【更新時刻】 2005/10/25 23:21:40
【分類】 [マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) クリスマス限定マグ用合成アイテム。
装備者LV70以上で、LV60以上の「マーク3」に使用すると「マスターシステム」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 13:24] ベリエール:飴1〜3個の様子です。


魔石「イリティスタ」 (ませき「いりてぃすた」)
【更新時刻】 2005/10/18 13:04:04
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 合成アイテム。
スライサー系武器(付加最大)と合成すると「レインボーバトン」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 13:24] ベリエール:Gバトルの相場が下がり、売る目的で周回する人がかなり減りましたが、需要はかなり多いです。大飴10〜15程度でしょう。


魔石「ハートキー」 (ませき「はーときー」)
【更新時刻】 2005/10/18 13:05:49
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 合成アイテム。
パガニーニとフォトンドロップで交換(45個〜)
ウォンド系武器(付加最大)と合成すると「マジカルピース」になる。
「インビジブルガード」と合成すると「セーフティハート」になる。
「スピリットガーメント」と合成すると「ラブハート」になる。
「ラブハート」と合成すると「スウィートハート」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/13 00:49] ベリエール:パガニーニさんと交換できますが、バレンタインイベントで入手可能なため飴30〜40個くらいのようです。ですが、求めても中々買えないでしょうw(BPでインビジが大量配布されたためw)


マダムノアマガサ (まだむのあまがさ)
【更新時刻】 2005/10/21 17:43:43
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【パルチザン系】
必要攻撃力500
攻撃力210〜280・命中力40・最大付加0
EXバーサーク
シフタ&デバンド距離2倍、装備中TPが徐々に回復 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[01/14 17:21] オッサン:BPクエ物を飴1個で購入しました(^^;
[01/14 01:41] えり:BPクエ&総督恩賜パラソルの影響で需要が激減、飴1なら飛ぶように売れます;
[10/27 23:17] えり:無属性で飴2


マダムノヒガサ (まだむのひがさ)
【更新時刻】 2005/10/21 17:45:01
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【パルチザン系】
必要攻撃力570
攻撃力215〜220・命中力40・最大付加0
EXスピリット
レスタ&アンティ距離2倍、装備中HPが徐々に回復 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 13:25] ベリエール:BPクエ物なら大飴1〜2程度です。


マッチ棒 (まっちぼう)
【更新時刻】 2005/11/03 21:05:34
【分類】 [PSOユーザー用語]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 「ツインブレイズ」の俗称。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


マフ (まふ)
【更新時刻】 2005/10/22 00:08:10
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【タリス系】
必要精神力480
攻撃力120〜200・命中力40・最大付加9
EXソウル [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


マリナのカバン (まりなのかばん)
【更新時刻】 2005/10/25 22:27:39
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ウォンド系】
イースターアイテム。
必要精神力348
攻撃力+180・命中力+10・最大付加0
EXカオス
装備中にHPが徐々に回復、レスタ、アンティ距離倍増 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 22:31] えり:イースター終了後、しばらくは飴25前後でした。現在はどうでしょう…?