レイガン (れいがん)
【更新時刻】 2005/10/18 14:43:32
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) ハンドガン系武器。
必要命中力108
攻撃力150〜180・命中力35・最大付加15

※同系統でハンドガン・オートガン・ロックガン・レールガン・レイガンの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/10 19:56] オッサン:ヘルレイガンH付き(30)で、飴6個の部屋が在りました。 …此れも高いんだか、安いかは謎です…(^^;)
[11/03 23:30] オッサン:デーモンレイガンH40で飴18個って部屋が在った。。。 って安いんだか高いんだかワカラン(^^;)


レイキャシール (れいきゃしーる)
【更新時刻】 2005/10/15 12:30:36
【分類】 [キャラクター]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) Racaseal
レンジャー・アンドロイド・女
保有トラップ数
・ダメージ 初期2、7レベルごとに+1
・フリーズ 初期2、11レベルごとに+1
・コンフューズ 初期2、9レベルごとに+1 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レイキャスト (れいきゃすと)
【更新時刻】 2005/10/15 12:28:08
【分類】 [キャラクター]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) Racast
レンジャー・アンドロイド・男
保有トラップ数
・ダメージ 初期2、7レベルごとに+1
・フリーズ 初期2、9レベルごとに+1
・コンフューズ 初期2、11レベルごとに+1 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レイマー (れいまー)
【更新時刻】 2005/10/15 12:25:19
【分類】 [キャラクター]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) Ramar
レンジャー・人間・男
習得可能テクニック上限
・攻撃系 各LV15(グランツ・メギドは習得不可)
・回復系 レスタLV15、アンティLV5(リバーサーは習得不可)
・補助系 シフタ、デバンドのみ各LV20
・他 リューカー [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レイマール (れいまーる)
【更新時刻】 2005/10/15 12:27:09
【分類】 [キャラクター]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) Ramal
レンジャー・人間・女
習得可能テクニック上限
・攻撃系 各LV20(グランツ・メギドは習得不可)
・回復系 レスタLV20、アンティLV7(リバーサーは習得不可)
・補助系 全て各LV20
・他 リューカー [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レインボーバトン (れいんぼーばとん)
【更新時刻】 2005/10/21 17:55:03
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【スライサー系】
スライサー系武器(付加最大)と魔石「イリティスタ」を合成。
必要攻撃力570
攻撃力300〜320・命中力40・最大付加24
EXカオス

【合成条件】( )内は合成時の必要レベル
スライサー+20(LV100)
スピナー+20(LV110)
カッター+10(LV120)
ソーサー+15(LV130)
ディスカ+10(LV140) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 11:52] ベリエール:Gバトルの相場が下がり、売る目的で周回する人がかなり減りましたが、需要はかなり多いです。しかし、下手にH50等で合成してしまうと元の「イリティスタ」より低査定になることが多いです。


レオニア (れおにあ)
【更新時刻】 2005/10/25 13:31:51
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ライフル系】
EP4プレゼントアイテム。
必要命中力140
攻撃力310〜330・命中力60・最大付加0
EX無し [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 06:11] ベリエール:性能的には標準的ですが、EXがないのが残念ですね。飴10〜15個くらいでしょう。


レコボクス (れこぼくす)
【更新時刻】 2006/05/28 12:59:44
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Machine
出現場所/EP2海底プラント、制御塔
回転ノコギリで攻撃したり、爆弾を投下するレコンとその工場のレコボクスの組み合わせのエネミーです。
レコボクスを撃破しない限り、ほぼ無限にレコンを吐き出してきます。
レコボクス自体は攻撃してきません。

主なドロップアイテム:フォトンドロップ以外の赤箱は一切ドロップしません。 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レコン (れこん)
【更新時刻】 2006/05/28 13:04:16
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Machine
出現場所/EP2海底プラント、制御塔
回転ノコギリで攻撃したり、爆弾を投下するレコンとその工場のレコボクスの組み合わせのエネミーです。
レコボクスを撃破しない限り、ほぼ無限にレコンを吐き出してきます。
レコンは前述の通り爆弾を投下したり回転ノコギリで攻撃してきますが、レコボクスが倒されると機能停止して死にます。

主なドロップアイテム:メーザービームツインブランド等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レーザー (れーざー)
【更新時刻】 2005/10/18 14:49:15
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) ライフル系武器。
必要命中力115
攻撃力200〜210・命中力50・最大付加25

※同系統でライフル・スナイパー・ブラスター・ビーム・レーザーの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/エビル (れじすと/えびる)
【更新時刻】 2005/10/17 16:02:04
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 闇耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+10

※同系統でダーク・エビル・デビルの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/コールド (れじすと/こーるど)
【更新時刻】 2005/10/17 15:48:19
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 氷耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+5

※同系統でコールド・フリーズ・ブリザードの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/サンダー (れじすと/さんだー)
【更新時刻】 2005/10/17 15:52:04
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 雷耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+10

※同系統でショック・サンダー・ストームの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/ショック (れじすと/しょっく)
【更新時刻】 2005/10/17 15:51:01
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 雷耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+5

※同系統でショック・サンダー・ストームの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/ストーム (れじすと/すとーむ)
【更新時刻】 2005/10/17 15:52:40
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 雷耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+15

※同系統でショック・サンダー・ストームの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/セイント (れじすと/せいんと)
【更新時刻】 2005/10/17 15:58:08
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 光耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+10

※同系統でライト・セイント・ホーリーの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/ダーク (れじすと/だーく)
【更新時刻】 2005/10/17 15:59:40
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 闇耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+5

※同系統でダーク・エビル・デビルの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/デビル (れじすと/でびる)
【更新時刻】 2005/10/17 16:02:49
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 闇耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+15

※同系統でダーク・エビル・デビルの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/06 15:58] ベリエール:時と場合により、「レジスト/デビル」2〜4個を飴1で買う人も居ます。(メギド対策でしょう。)


レジスト/バーニング (れじすと/ばーにんぐ)
【更新時刻】 2005/10/17 15:47:25
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 炎耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+15

※同系統でファイア・フレイム・バーニングの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/ファイア (れじすと/ふぁいあ)
【更新時刻】 2005/10/17 15:44:50
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 炎耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+5

※同系統でファイア・フレイム・バーニングの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/ブリザード (れじすと/ぶりざーど)
【更新時刻】 2005/10/17 15:50:20
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 氷耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+15

※同系統でコールド・フリーズ・ブリザードの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/フリーズ (れじすと/ふりーず)
【更新時刻】 2005/10/17 15:49:37
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 氷耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+10

※同系統でコールド・フリーズ・ブリザードの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/フレイム (れじすと/ふれいむ)
【更新時刻】 2005/10/17 15:46:44
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 炎耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+10

※同系統でファイア・フレイム・バーニングの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/ホーリー (れじすと/ほーりー)
【更新時刻】 2005/10/17 15:59:02
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 光耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+15

※同系統でライト・セイント・ホーリーの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レジスト/ライト (れじすと/らいと)
【更新時刻】 2005/10/17 15:53:39
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 光耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+5

※同系統でライト・セイント・ホーリーの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レスタ (れすた)
【更新時刻】 2005/10/18 17:15:50
【分類】 [テクニック&トラップ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 回復系テクニック。
効果範囲は全方位一定範囲。
HPを回復する。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レスタアンプ (れすたあんぷ)
【更新時刻】 2005/10/18 11:17:05
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 合成アイテム。
「リカバリバリア」と合成すると「レスタマージ」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[10/28 11:05] えり:飴2


レスタディスク (れすたでぃすく)
【更新時刻】 2005/10/14 23:23:01
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) レスタを習得(LV30まで) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レスタマージ (れすたまーじ)
【更新時刻】 2005/10/22 02:24:14
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 「リカバリバリア」と「レスタアンプ」を合成。
装備可能LV11
防御力2(+5)、回避力25(+5)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇10、光15
レスタ距離2倍 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レッドアンプ (れっどあんぷ)
【更新時刻】 2005/10/18 11:07:57
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 合成アイテム。
「レッドバリア」と合成すると「レッドマージ」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/06 01:51] ベリエール:飴1くらいです。


レッドスコルピオ (れっどすこるぴお)
【更新時刻】 2005/10/21 21:13:27
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ランチャー系】
必要攻撃力150
攻撃力280〜300・命中力42・最大付加50
EXバーニング
貫通攻撃可能 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/06 20:22] オッサン:この前、H付き(30)で飴10個の部屋がありました。


レッドバリア (れっどばりあ)
【更新時刻】 2005/10/22 02:25:38
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV6
防御力2(+5)、回避力25(+5)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇0、光0 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/06 01:51] ベリエール:飴1〜2個くらいのようです。


レッドマージ (れっどまーじ)
【更新時刻】 2005/10/22 02:26:30
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 「レッドバリア」と「レッドアンプ」を合成。
装備可能LV24
防御力2(+5)、回避力25(+5)
耐性 炎20、氷0、雷0、闇0、光0
炎系テクニックダメージ1.2倍 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/06 01:52] ベリエール:アンプが飴1、バリアが飴1〜2なので、完成品は飴2〜3個くらいです。


レッドリア (れっどりあ)
【更新時刻】 2005/10/15 00:20:46
【分類】 [セクションID]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) REDRIA 赤
出現率↑ 防具、スライサー系
出現率↓ ダガー系
鑑定士  エレメント◎ フォトン◎ 付加攻撃力×

レア防具が出るので、一人は作っておきたいID。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/10 22:44] えり:飴稼ぎのGバトル狩りも、相場が下がってからはかなり虚しくなってきました…VH青ゴリからCショック掘ったほうがお得かもです。EP2レアドロップ率UP期間では毎日がディスカ祭りでした。


レッドリアカード (れっどりあかーど)
【更新時刻】 2005/10/22 00:09:10
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【タリス系】
必要精神力200
攻撃力200〜250・命中力40・最大付加0
EX無し [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レッドリング (れっどりんぐ)
【更新時刻】 2005/10/22 02:27:54
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV108
防御力130(+85)、回避力212(+25)
耐性 炎30、氷30、雷30、闇5、光5
全能力値+20、一定時間ごとにHPとTP回復 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レールガン (れーるがん)
【更新時刻】 2005/10/18 14:42:31
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) ハンドガン系武器。
必要命中力98
攻撃力120〜140・命中力33・最大付加25

※同系統でハンドガン・オートガン・ロックガン・レールガン・レイガンの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レンジャー (れんじゃー)
【更新時刻】 2005/10/15 11:24:01
【分類】 [キャラクター]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 職業。命中率が高い。
使用可能武器は全ての銃とセイバー系、パルチザン系、スライサー系。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レンジャーウォル (れんじゃーうぉる)
【更新時刻】 2005/10/28 00:44:17
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV41
装備可能職業 レンジャー
防御力70(+0)、回避力140(+0)
耐性 炎15、氷15、雷18、闇0、光0
命中力+20

【入手方法】
ガロンズ・ショップにて、プレイヤーがレンジャーのときにガロンポイント300で入手。
1キャラ1つのみ。
※ガロンポイントが300〜309の時に、ガロンズ・ショップに「秘密の品」として並ぶ。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


レンジャーフィールド (れんじゃーふぃーるど)
【更新時刻】 2005/11/23 13:06:19
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) EP2チャレンジモード「Aランク」景品。
装備可能LV???
防御力???(+0)、回避力???(+0)
耐性 炎?、氷?、雷?、闇?、光? [えり]
(2) 意味:EP2チャレンジモード「Aランク」景品。
装備可能Lv28
防御力50(+0)・回避力80(+0)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇18、光20 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


連盟親衛隊軍服 (れんめいしんえいたいぐんぷく)
【更新時刻】 2005/10/25 18:15:03
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV76
防御力88(+12)、回避力0(+0)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇5、光0 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 11:47] ベリエール:ノーマルの全IDのズーから出ます。テロップが流れるイベント時(MAやレアドロップ率2倍等)にテロップを流すのを目的で掘る程度しか用途はありません。10メセタの価値でしょう。


連盟親衛隊指揮官軍服 (れんめいしんえいたいしきかんぐんぷく)
【更新時刻】 2005/10/25 18:17:39
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV101
防御力180(+16)、回避力85(+0)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇25、光0 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 11:48] ベリエール:連盟系の中では最も出にくいですが、それでも飴にはなりません。店売り価格が販売価格だと思います。
[11/04 22:08] えり:闇耐性25は魅力的ですが、防具としての性能自体が低いので飴では売れません。メセタなら…かなり安くないと無理かも(汗)スロットないともっと厳しいですね。


連盟親衛隊上等兵軍服 (れんめいしんえいたいじょうとうへいぐんぷく)
【更新時刻】 2005/10/25 18:18:38
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV89
防御力114(+14)、回避力0(+0)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇20、光0 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 11:49] ベリエール:以前まで未実装でしたが、現在はハードの全IDのズーです。微妙すぎる性能なのでやはり飴は無理でしょう。