FISHING REPORT

2006年08月19日

横須賀海辺釣り公園で投げ釣り

とにかく暑い〜〜!!
画像上-暑くてかなわん・・・涼を求めて逃げ出す師匠。
     釣果もぼうずとダブルヒット!!
画像下-管理人もご覧のとおり。キス1匹だけでした。

2006年07月29日

長沢で投げ釣り


今日は新しく購入したランドサーフの試投。
ムニエルサイズ(29p)の舌平目とキス、ヒイラギと
グロテスクなアナゴ??の稚魚。
朝焼けが綺麗で素晴らしかったです。

2006年07月15日

宮川港で磯釣り

・・・の予定でしたがご覧のとおり
外海はうねりが凄くて釣りどころではありませんでした・・・
港内は穏やかでしたが全く魚が釣れませんでした・・・(T_T)
久しぶりのぼうずでした!
画像下-釣れなくてイライラする師匠・・・
     顔が般若なのでモザイクかけます。

2006年06月16日

またまた熱海港へ!!

朝方まで非常に強い大雨で出発を遅らせました・・・
1時過ぎに着きましたが防波堤内は悪天候で入場禁止。
仕方なく港内で釣りをしました・・・
が、、やはり大雨の影響で魚が一匹もいませんでした。
久しぶりのボウズでした。

2006年06月16日

熱海港-2日目(6/17)


どうしてもあきらめきれず車中泊にてリベンジ!
今日は堤防も開放。釣果は23pのメジナを筆頭に
木端メジナ3匹とカタクチイワシ2匹とイマイチでした
魚がいたからOKっということで・・・
次回の黒鯛、真鯛、メジナのサイズアップを夢見て納竿としました。

2006年06月03日

宮川港近くの磯にてウキ釣り


三浦半島の小さな港です。
そこから少し歩くと磯場があります。
今日は赤潮が発生していて木端グレが3匹だけでしたが
ここは穴場的存在で港内は風も無く穏やかに釣りができそうです。
次回に期待しましょう!

2006年05月05日

投げ釣り・三浦海岸

久しぶりの投げ釣りですがコンディションは最悪でした・・・
買ったばかりの三脚は数分で破損するし、
魚はいないし・・・今日はダメですた。。。

2006年03月18日

三浦市 高磯で磯釣り!



気分は高橋哲也!二人ともカコイイ!!
釣果は師匠が30cmくらいのビッグウミタナ
私は22pのグロテスクなベラ
他に木っ端メジナ、クサフグ等でした。。
午後には風が強くなり撤収!!

2006年04月22日

三浦市 高磯で磯釣り! PART-2

今回も高磯へ・・・
風が強く波も荒い!!
バッド・コンディションの中
釣れたのは蟹さんと木っ端メジナ、フグだけでした・・・

2005年10月15日

2度目の熱海港!!



4ヶ月ぶりの熱海。ホームグランド?はやっぱいいね。
相変わらず魚影が濃いです。
でも、前回ほどのメジナのサイズは越えられませんでした。
次回にリベンジって事で。

2005年09月17日

投げ釣りで〜す

天候-晴れ
気温-24℃
風-強風
波-1Mから2M

風が強くて釣りになりませ〜ん。
早々と退散です・・・

2005年09月03日

今日も暑い中投げ釣りです


天候-晴れ
気温-31℃
風-微風
波-1M以下

まだ海水浴できる気温です。暑い〜〜
師匠が水着ギャルに目を奪われて
集中できないので海浜公園に移動しました。
案の定混んでて釣果もイマイチ、
いやイマサンでした。。。



トップへ
戻る