L.TABLE
【REPEAT】
ここはBARの近くにあるジュリア達の店だ。色々な品物を見る事が出来るぞ。
クルマを店先にとめて、ここで一服するか。。。
え?なんだって、ジュリアはお休み。なんてこった!
01〜04
SOFT

ポラロイドカメラ<新宿中央公園殺人事件>

データ・・・
コマンド<とる→しゃしん>
もちものとして登場はしない。誰かの写真を撮る際に「カシャッ♪」と言う画面演出がある。
フィールド画面の人達を撮る事は出来ない、「あたりのひと」を撮ろうとすると何も無さそうだ。
ミスコマンドメッセージを使うと「なにかみせる」→「しゃしん/まちこ」は必要なくなってしまう。
昨今、気軽に取れる携帯電話から写真より、当時のポラロイドタイプのように写真を
撮るのも人気が出てきている。仲間内でパーティーか何かをした時には記念になるだろう。

ポラロイドカメラ<横浜港連続殺人事件>

データ・・・
コマンド<とる→しゃしん>
もちものとして登場はしない。誰かの写真を撮る際に「パチリ♪」と言う画面演出がある。
神宮寺が写真を撮れるのは「ようこ」、「ひので」、「ピエール」、「いせざき」、「ロバート」の5人。
「ひので」を除く人物は1枚のみ。「ホテルN.G」では「ようこ」、「ひので」の写真は撮れない。が、
「のげやまのへや」に向かう時に「とる」→「しゃしん/ひので」をすると、そこでの「人物」画が
登場しない為、【ホテルの背景】を撮る事が出来る。今回の写真は前作と違い、必ず必要と言う訳でもない。
背景色は「薄い青色」。時折フィヨルドで見ると【フィヨルド色】(笑)に変わる時がある。

でんわちょう<危険な二人>

データ・・・
コマンド<ものしらべる→でんわちょう>
もちものとして登場はしない。アーリーコレクションのトピックス内でも登場する電話帳。
分厚いのが特徴的で持ち歩くには少々重い品物。自身はこれを活用した事が無いのですが、
コンピュータが今みたいに発達していなかったら、調べ物イコール電話帳だったんじゃないかな。
「灯火が消えぬ間に」では手掛かりを元にホテルを探す時に活用したのは「インターネット」。
・・・時代の加速度を物語ります。

マッチ<時の過ぎゆくままに・・・>

データ・・・
コマンド<タバコすう>
もちものとして登場。喫茶店、居酒屋、ファミリーレストランで現在でも置いてある店はある。
印象としてポケットに2〜3個入るような、ブックタイプをイメージしました。
ゲームでは「よしえさん」に会った後は使い切った模様で、持ち物欄から無くなる。
その前に明治組の門番にタバコをプレゼント(笑@自身で吸う)して、豪造と対面すると、
この「マッチ」の前に「タバコ一箱」まで貰えるので、親分の懐の深さが見えます。

ちなみに「灯火が消えぬ間に」でも「バーかすみ」で【ジッポオイルが切れた状態】になると
かすみから店のマッチを貰う事が出来る(持ち物欄には入らない)。その場にいる限り、
ジッポの音からマッチの音に変化、「灯火が消えぬ間に」の「タバコ吸う」はテンポが良いので
【連続着火】は花火でも打ち上げるかの如く。店のマッチが無くなってしまうのでは?
05〜08
BOX

プルリング<未完のルポ>

データ・・・
コマンド<取る>
もちものとして登場。缶ジュースを飲む時によく見たな。90年代の中期くらいまで、250ml缶なんかを
飲む時にこのプルリングを引っ張って外し、缶と別に分けてジュースを飲んでたっけ。
その後、500mlのアクエリアスで飲み口が少し大きいタイプに変わり、現在の押して引く物に変わりました。
コンビニエンスストア、パックやペットボトルの飲み物がオープンされた昨今では、全く見かけません。

ラジオ<夢の終わりに>

データ・・・
コマンド<聴く>
もちものとして登場はしない。4月19日午後9時30分、神宮寺パートの「バーかすみ」のカウンターに
置かれている古いラジオで、トランプの横にチョイスカーソルが出る。一方の同じ頃、洋子・美貴パートでも
探偵事務所内のパソコンの右側にチョイスカーソルが登場、ラジオは置いてあるみたいだ。
【アンティーク】なラジオは持っていなかったので、家にある【古い】ラジオをイメージしました。
モデルはナショナルパナソニックのAMラジオ。ボリュームつまみがイカれて、常に電源オンの状態なので
中を開けて電池を「付けるor外す」でオンオフを切り替えてます。デザインが好きなので、捨てられない代物。

ピンクの電話<灯火が消えぬ間に>

データ・・・
コマンド<かける>
もちものとして登場はしない。4月30日、神宮寺と熊野のなじみの店で「公衆電話」項目が登場する。
「未完のルポ」や「夢の終わりに」、そして今回と何かしら「懐かしいモノ」が登場しているような?
携帯電話が普及する前では、多方面で活躍。その際には「色」と言うのもピンク以外に有名な緑や
煙草屋の横に赤い電話があったのを覚えている。現在は、駅やその辺でグレー色が主流なのかも。
どうにもこの名称を聞くと甲高い声で御馴染み(?)のよっちゃんと都子ちゃんの事も頭に入ってしまう。

ようこのしゃしん<アーリーコレクション>

データ・・・
コマンド<とる→しゃしん→ようこ>
新宿中央公園殺人事件、横浜港連続殺人事件に登場する「ようこのしゃしん」。
また、アーリーコレクションの4作品をスタートする時のローディング画面は写真や風景が登場する。
本人に見せた時に「いやだわ。」と言うメッセージが2作品で共通。横浜港の「みせのなか」では
他の写真を見てくれない中、唯一本人の写真だけは見てくれているようだ。
洋子がいない場面で調べるとメッセージの最後に沈黙が出る。・・・大切に飾っておこう。
09〜12
CARTON

くまのパン<未完のルポ&夢の終わりに>

データ・・・
コマンド<持ち物→警察手帳>
もちものとして登場はしない。熊野人形以上に奥が深そうな物の登場だ。
2作品共に、事件に関する事の他に記述されている小遣い記録の項目なのですが・・・

未完のルポ(パン・・・¥580)

パンたかっ!?
「カップメン」や「うどん」、「サンドイッチ」より高く、現在ではバリューセットと同じくらいの価格か。

夢の終わりに(パン・・・550円)

少し値下がりしているが・・・
やはり「サンドイッチ」、「のり弁」より高く設定されていて、「ハンバーグ定食」とそんなに変わらない価格。
むしろ初日の1860円のランチの内容も若干気にはなりますが、【パン】だけでは情報が少なすぎる。
よっぽど美味しいと言うか大きいパンの印象は浮かぶけど、熊さんレストランとか入るのかな。
食パンではなさそうだが・・・フランス?

レコード<夢の終わりに&灯火が消えぬ間に&アーリーコレクション>

データ・・・
コマンド<見る>
もちものとして登場はしない。「バーかすみ」のジュークボックスにて音楽を聴く時の演出で登場。
「灯火が消えぬ間に」ではレコードチェンジが行われるので、見応えがある作りとなっています。
「アーリーコレクション」ではA面B面で、カセットテープと迷いましたが、レコードをイメージしました。
実際レコードを聴いた事はありませんが、CD化されていない曲は自身が聴く音楽では数多い。
同じ曲名でも、○○Mixとか、○○Extendedと。そのヴァージョン名も惹かれる名称があるんだよなぁ。

タイプライター<ディスクシステム&ファミリーコンピュータ作品>

データ・・・
コマンド<?>
もちものとして登場はしない。最初期4作品ではS.Eから、タイプライターでメッセージが打ち出されていく
雰囲気がありました。一番初めはやっぱり「チーン♪」の音が響きますね、早送りは出来ないのですが
メッセージの表示具合が「ほどよく」表示される所は、最初期でも本格志向だったんじゃないかな。
2作品目で男性は低く、女性は高い音で追加され、節目となった「時の過ぎゆくままに・・・」で1作目と
同じく全員がタイプライターテイストに。・・・原点を忘れていないとこも伺えます。

ドット画<新宿中央公園殺人事件>

データ・・・
コマンド<?>
もちものとして登場はしない。新宿中央公園殺人事件の「こうえん」にいるスクロール画面の人達。
神宮寺、洋子、熊野もドットサイズで公園内を駆け回る事が出来ます。
アドベンチャー画面との横の長さが異なり、コマンドを表示すると一番右側が黒くなる。
コマンドを選択→決定の「ゴツ!」と言う衝撃音は、どうも「おどす」が似合ってしまう。

<女性>
カップルや待ち合わせの女の子だ。
<男性>
とある本にて、人物設定がすごく面白い。
<おばさん>
「ぽち」を探しているおばさんが印象的だ。
<ホームレス>
両者、実はヒントメッセージを持っている。
<子供>
腕ほそっ♪砂場(?)付近で遊んでいるぞ。
<動物>
会話が成立してない(笑)。

ホームレス、子供、動物とこの先の作品でも欠かせない存在となり、その「役目」を果たしている。
女性だけではなく、神宮寺と言う人物には子供や動物を惹きつける不思議な力があるよ。きっと。
どうやら今日はジュリアの出勤日ではなさそうだな。
テーブルに25G(ギルバート)を置いて、その店を出ようと思った。
さて。。。まだ時間はあるかい?