*スマスマ日記*

 

+4月+

15日  *初回*
*ビストロ* 大原 麗子「昔風のカレー」  勝者:木村・稲垣
*コント* スマスマサスペンス → オープニング(バンジージャンプ) → 古畑拓三郎 →
涙のSMAP:1本目勝者−森  2本目勝者−森 → ビストロ → 涙のSMAP:3本目勝者−森 →
カラオケ 『中森 明菜』
始まりました、初回です!!96年はとにかく王子、痩せてます・・・。

*スマスマサスペンス*
なぜかゴローちゃんが犯人。王子男前だわ・・・。ちゃんと大原麗子もゲストとして出てるし。最後はハトが飛ぶ、というオチ。どんなんやねん。(笑)

*古畑拓三郎* キム扮する古畑拓三郎とつよポン扮する草泉慎太郎が事件を解決していくコント。
 最初のうちは、後からつけ加えたようなおばちゃん達の妙な笑い声が・・・。とっても気になる・・・(笑)王子が犯人役で、被害者はK.モリック(笑)
 王子「殺してやる!!」といわんばかりの表情が金狼っぽくてステキ・・・。まだこの時19歳なのに。草泉くんはいつ見てもキテますね(笑)それにしても、本物のセリーヌのチャリ(30万!)を借りてくるあたり、さすがキム。そのチャリに乗ったまま、壁を突き破るというのもすごい。
 今回、最後にオーケストラが出てきて、つよポンの凄まじいバイオリンで終わる。

*涙のSMAP* 懐かしいわあ・・・。誰が一番に涙を流すか!っていうコント。
1本目。キム王子かなり笑ってた。モーリー、涙の勝利。理由は「いや、最近、親戚のおじさんが・・・何なのー!?(笑)
2本目もモーリーの勝利。(笑)何か辛いことでもあったのかい?(笑)

*ビストロ*
王子が上で一緒にトークしてるのが変な感じ。つよポンルーを焦がしたり、王子がつまみ食いしてキムに殴られたり。王子のソムリエっぽい衣装がまたステキvv
 王子オーナーはひたっすら食べまくり。微笑ましい光景です・・・。ゴロキム勝利で、記念すべき第1回目のほっぺにチューはキムが。リアクションが初々しいですな・・・。(オヤジ)

*涙のSMAP2*
モーリー見事3連勝ー!!(笑)今回の理由は友達が・・・いえ、これ以上言えませんだから何なのよー!?(笑)

*カラオケトリビュート*
王子かっこよすぎ・・・vv(byのみやしけ

 

 

22日
*ビストロ* 浅野 ゆう子「八宝菜」  勝者:森・草g
*コント* オープニング(プールへ飛び込み) → SMAPモア山 → ラッツ&マスター → ビストロ →
SMAPモア山2 → 古畑拓三郎 → カラオケ『沢田 研二』→ ラッツ&マスター2
*SMAPモア山* 山の変わりにメンバーが顔になって喋ると言う企画。
王子すごい顔!(笑)モーリー黒っ!!(爆笑)

*ラッツ&マスター* 懐かしいー!ラッツ&スターにのっとって、みんな黒塗り。バーの5人のマスターが兄さん兄さんの彼女を迎えるコント。キムモーリーゴロが順にハモリ、つよポン「ぼんっぼんっ♪」と言ったあと、王子がトランペットを吹きます。
王子トランペット吹けてません。(笑)水野真紀が兄さんの彼女役。王子、あまりにも吹けないため自分でプーッ!!って。(笑)

*ビストロ*
八宝菜おいしそうー!!いつもビストロを見た後はお腹が空いて、次の日これ食べたいと思ってしまう私(笑)この時なんかゴロちゃんの髪が茶色かったような・・・。気のせいでしょうか。
 やっぱり夢中で食べまくるオーナー王子オーナー「食べるのに集中しないように!」と言うとキム「オメーだよ!!(笑)」というツッコミが。(笑)
 モーリーつよポンペアの勝利で、チューしてもらう時緊張のあまり汗だくのつよポン「この瞬間たまらないv」なんて可愛いんだつよポン!!

*古畑拓三郎*
ゴロちゃんこのボケカスがぁ!!がもうサイコーッス!!これは是非見て欲しいですね。柴田理恵もおもしろかった・・・。「いずみちゅうわ〜んvv」も大好き。

*カラオケトリビュート*
この時はまだテレビに出てなかったから、ジュリーの姿はナシ。これから5年後にまさか本物のジュリーと共演することになるとは思ってなかっただろうね・・・。

*ラッツ&マスター2*
とにかくおもしろかった。何が?と聞かれても、お答えできません。(笑)覚えていないから。(笑)

 

 

29日
*ビストロ* 島田 陽子「チーズ・フォンデュ&無農薬野菜の料理」  勝者:木村・稲垣
*コント* オープニング → 壺 → ビストロ → 古畑拓三郎 → 壺2 →
カラオケ『藤井 フミヤ』(稲垣・草g 不在)
*壺* つよポンが笛を吹くと、隣にある大きな壺から何かが出て来るというコント。
中から出てきたのは、ボクサー(小川直也似)の王子。爆笑しているつよポンを殴っていたら、殴り返され一発でダウン。にゃぁっ!!(という風に聞こえた)」って叫んでた。(笑)

*ビストロ*
シャンパンを飲んでゴキゲンなオーナーでした。

*古畑拓三郎*
王子がチンピラっぽい役で柴田理恵を殺害。部屋の中で流れていた音楽が「ルーズなMorning(アルバム007)」だったことに、何人の人が気付いただろうか。(笑)

*壺2*
出てきたのはなんと、モアイ・・・!?と思ったら斉藤さんだった。(笑)