記事タイトル:びっくりした〜 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: てつ   
この間、参考書を買いに行ったときについでにこんな本を見ました。
「スーパーロボット図鑑」
ぱらぱら見てるとドラグナーのページを発見したので見てました。
ドラグナーはマイヨのダンナの親父が開発したものだった。
ケーンは初期の頃は髪型がリーゼントらしい。
タップは日向君バリにシャツをまくってました。
彼は故郷に仕送りをしてるいいやつでした。
さすがやるときめたらハンパはしない奴です。
読んでるときの背景のBGMは俺の中ではGBA版のドラグナーが流れてました。

他にも買うものがあったので違う店に行きました。
そこでとんでもないものを見ました。
一つはTシャツなのですが柄にビックリ!
中心に木馬のシルエット(※注木馬:ホワイトーベースのこと)があって
そのシルエットに対して「なにやってんの!」ってロゴが入ってました。
それを見たときはプッ!ぐらいで済んだんだけど次のにはやられた。
それは「連邦軍の軍服」見たところ1年戦争以降のモデルみたいでした。
値段はなんと19800円!たけえ!
いろんな意味でびっくりして笑いそうになったので気を紛らわすために
店内をぶらぶらしまくってました。
そうでないと1人で笑いそうだったから・・・

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る