9月16日
初休日出勤
今日は早くも初休日出勤です。
JA××Sって信販会社だったっけ?あそこに行ってきた。
今回はPCの設置とのことでまた肉体労働だと思ってたらそうでもなかった。
午前中順調だったのですぐに帰れると思ったんだけどそうでもなく結局、
18時ぐらいまでやってた。でも疲れはなかったな。
仕事をしていて辛かったのは設置してその会社独特のシステムのセット
アップをしてたんだけどその間にいろいろと客から質問責め。
まずはロータスがハングアップしてしまってどうしたらいいのか?
から始まりネットワークの設定やらエクセルの便利機能などいろいろ
質問された。本音ではうるせーな!
だったんだけど、笑顔を愛想を振り撒いて答えた。
途中調子に乗って完全に「フッ」みないな状態だったが!
来ましたわからない質問が!

「このプリンタ調子が悪いんですけどわかりますか?」

大型のプリンタだったので俺は
「うちの会社のじゃねえだろう、どこだ富士ゼロ××ス?」
って思ってみてみたら英語三文字がありました。(>_<)ノ
見た瞬間「やべえぇ!」と思ったんだけどとりあえず障害を聞いてみた。
そしたらA4の用紙に収まるようにした内容をプリントアウトすると
時々横のA4が縦で出てきてなおかつ3ページにわたって出てくる、
そして頻繁に紙つまりをおこす・・・
全然原因がわからない俺だがとりあえず片っ端からカバーをあけて
見てますっていうのをアピールした、解決はできないけどね♪
で、わかんないから上の人間に相談したら今いる人間じゃあ解決
できないから明日サポートセンターに電話してもらうように伝えてとの事。
そこでビシッ!と誤りつつ伝えた。
なんとか翌日になったんだけどその後、彼女達が上司と話してる会話が
聞こえてきました。

上司:「壊れてるならそのにいる技術員に聞けば良いじゃん」
OL:「聞いたらわからないからっていわれたんですよ!」
上司:「だってSEだろう?」
OL:「そうらしいんですけどね〜」

なんだよそれ!確かに俺は技術者もどき、またセミプロですよ、
でもそんな言いかたってなく無いかい?かなりへこんだね。
まぁ、そんなかんだで今は家にいるんだけどね。
さてと、本日の勉強をはじめますか。
それではみなさんオヤスミなさい。