9月27日
仕事って大変
今日は午前中に一件、これは大宮からのバスですぐにつくところだったので
事業所を出てから1時間ぐらいで終わった。
次の一件は浦和、場所は駅から10分ぐらいのところだったんだけど、俺は
そこにつくのに30分かかった・・・で、現場で仕事をした時間は全部で
20分、迷子になってる時間の方が長いので自分でビックリ!
予定ではここで昼を食べる予定だったんだけど次の目的地に着いて場所が
確認できたら食べることにした。
次の場所はさいたま新都心、ここも駅から10分、でも俺は40分かかった。
ここはHDD交換とリカバリがあったので少なくとも90分はかかる、今は16時、
飯を食べたらこの会社をでるのが18時を回る、残業が嫌だったので食わずに
行った。そして仕事を負えてダッシュで返った。
18:30には返れる状態を作り明日の予定を聞いて返ろうとしたら予定を
管理している人がクレーム対応でエライことになってた。
しかたないので待つことにして気づけば会社をでたのが19:30、ムカツク!

この日はツタヤ春日部店にノートパソコンの修理に行った。
行く前にツタヤは作業スペースが狭いから大変だよって聞いてたんだけど
超狭い!っていうか場所なんてない!ってくらい、しかも客に丸見えの
位置でやってたから時々一般人にいろいろ聞かれて辛かった。
まぁ、全部、「私ここのかかりの者じゃないんですよ」で終わりだけどね。
ここでの仕事で始めてつまづいて軽くパニックになった。
パニックなったとたん急に全身から汗が出てきた。
完全に汁だく状態、滝のように汗が出てるのが分かった。
しかたがないので前の会社に電話してヘルプをしたらすぐに解決、ようは
焦ってて前しか見えてなかったんだよね、分かってからすぐに修理して
逃げるように出てきた。
作業終了報告の時に次はどうしましょう?って聞いたら昼でも食べてから
大宮駅周辺で待機しててとの事、3日ぶりに昼を食べました。
食べる前にそこの店のトイレでGATSBYのウエットティッシュで体、顔を
拭こうと思ったらペーパータオルを発見!人がいないのを確認して顔を
洗った、そして体も拭いて一気にリフレッシュしました。
店を出る頃にはかなり上機嫌だった。
電車に乗って大宮についたんでマックに入って待機。
マックはいろんな人達が楽しそうにヘラヘラしてました。
俺はそこで仮眠を取ってました。すると電話がなったので次の用件を聞いて
現地に向かった、そこでの仕事はいろいろ修理に必要なパーツが届いて
なくて面倒だったけどいろんなところに電話しまくって片付けてやった。
今思うと意外に冷静だったな、あの時の俺!シッブイ!

この日はその後、同期の友達と渋谷にて飲み会、でも、実家の方に用事が
あった俺はチョット速めに切り上げた。
もっといろいろと友達と仕事話とかをしたかったんだけどうまく時間が
とれなかったな、でも、来週の月曜日にまた会うからいいかな。