脱・セルリアン |
|
今日は今やってる研修の最終日、って言っても連休明けにまた研修なんだけど。 しかし、この研修をやってるときに毎回技術的英単語テストがあったんだけど 最悪、点数が悪い悪い、三回やった点数は44,27,42です。 平均約38点!スゴイね!自分でもビックリ! 今日は大型のプリンタの障害検証をやってたんだけど意味がわからん。 あんな大型は映画とか漫画で地質学とかのエネルギー検証で使ってるのしか 見たことが無いよ、だから俺が修理するってことはないな。 っていうかそうして下さい。
今日は久しぶりのセルリアン飲み会。 時間が21:30って言うのがハンパだったけど楽しかったです。 仕事が終わって1度家に帰ったんだけどそれでもまだ19:30。 帰りの電車でその日の19時からコンパを友達に時間まで参加するか? って言われてイクー!って思ったんだけど金が無い為できませんでした。 悲しいよね。 家に帰ってから着替えて渋谷についたのが20時ぐらい。 コーヒーを飲みながら今読んでいる三国志、途中で買ったジャンプを 朗読して待ってました。時間が来て合流して店に入ったんだけど遠藤さんが スーツなのにはビックリ!まぁ、仕事で着てるらしいので大変だなって 思った。そして帽子をかぶって出勤してるのか? と思うと相変わらず適当だなって思った。 でも、世の中適当にやらないと疲れちゃうからそれでいいと思った。 けど、今回久しぶりにりゅーじさんとまほさんに会えたのにはビックリ。 特にりゅーじさんは去年の年末以来だったと思うので久しぶりでした。 途中でおでんが出てきた時に遠藤さんがakubiさんに「ちくわを食え!」 って言ってた時は「フッ、やつぁ、相変わらずだな」って思ったんだけど アイスが出てきた時には俺も似たようなことを言っておりました。 ホント、男達ってそっなことばっかり考えてる!スケベ! 特に暴れる訳でもなく静かに飲めてるのがなんか気持ちいい飲みの場だった。 時間が来て帰ってる時に遠藤さんをそそのかして渋谷の町を全力疾走 させようとしたら彼は目立つところで猪木のマネをするとか言ってハチ公 前で堂々と演説風に叫んでました。 いつものごとく他人のフリをして見てたんだけどいや〜面白いような こっぱずかしいような複雑な気持ちでした。 終わった後に拍手があったので「おぉ!」と思うと手を叩いていたのは 身内でした。 しかし、遠藤さんは相変わらず暴れてくれるので面白い。 お茶の歌とか絶対にありえないもん、アンタ最高だよ。 不器用ながらがんばってるのが伝わってきたよ。
帰りはまほさんと一緒にた○たで降りて帰りました。 1人になってからふと気づくことがありました。 「あれ、俺来る時って西日暮里にチャリでいかなかったっけ?」 そうですこれが本日の落ちでした、田端から歩いて西日暮里まで行って チャリを回収して帰りました。 いつも何かささいなことが起こる、それこそがまさに僕の人生です。 |
|
|