怖いよ、サギはやめてよ! |
|
今日は埼玉県全体を管理している厚生省にて作業が。 前回行った時に作業が完了できなかったんだよね。 ソフトウェア不具合のため、WIN2000が起動できない状態だったので リカバリを行おうとしたらなんかカスタマイズしたOSでないとダメ らしく別のリカバリキッドが必要だったのですよ。 その話をした相手は女性だったんですけど、その人は他の予備機で カバーができるからいいですよって言ってくれたんだけど上司がね。 いや〜冷たい目だったな。 そんなことがあるなか今日また来たんですよ。
で、リカバリだけだから2時間もあれば終わると思ったらいろいろ 設定があったんだよね、でもまぁ、2時間かな? って思ったのでそれぐらいで終わると思うって女性に言って作業を はじめてると2時間30分たっても全然終わらなかった・・・ チョットはじめてのリカバリになるから後どれくらいかかるか 分からないって説明をしたら女性職員上司に怒られてた。 しかも、なんども俺と上司の間を往復・・・可愛そうだったな。 でも、俺が上司に説明をしてたらもっと怒られてたんだろうな。 いやですよ、この仕事・・・毎日毎日いろんなやつらに怒られて。 そんなことを思いながら作業を終えるともう17時になってた。 13:30からはじめて17時、かかりすぎだっての! 最後は職員さんに謝って帰りました。
終わってから事業所に戻っていろいろと整理をして速攻で帰った。 早い時間に帰れてやったね!って思ってたのにチョットアクシデント! 家のPCを起動してメールをチェックすると「最終通告」なる件名が。 見てみるとアダルトサイトの使用料が未払いで再三連絡したのだが 連絡がつかなかったとの事、最終通告のはがきが届いたと思うが〜 見たいな事がかかれていて?って思った。 利用した覚えはないんだけど、小心者の俺はなにかをやらかしたのか? って思ってパニック!メールをよこした企業はネットや電話では 調べられなかった、また、そのメールでおかしいのが相手先の 企業情報が一切ない・・・おかしいな〜と思ってとりあえず詳しそうな むつ56さんに聞いてみると最近はやってるスパム(迷惑メール)だと! むかつきましたね、消費者センターのサイトをみたら似たような苦情が 沢山きてるみたいだし、パニックになっていた自分が不甲斐ない! |
|
|