4月22日
移動距離時間かかる
今日は朝一で俺が普段回っているエリア外の税務署である川越税務署に
行った。ビックリしたのが思った以上にど田舎なこと!
田んぼや畑しかないんだよ、電車乗ってて俺だけがビックリしてた。
現地での作業が終わってから次に行くところが草加ってところなんだけど
これがまた税務署のある南古谷ってところからかなり遠い所なんです。
11時に作業を終えて13時につく予定っていうか草加の案件では前日の
続きで午前中に別件の作業があるから午後にきますって約束だったのよ。
っていうか11時が限界点だったんだけど、実際に作業が終わったのが
11:30・・・間に合わない・・・
とにかく急いで駅に戻って現地に向かった、飯を食べる時間がないので
コンビニで適当に買って電車の中で食べた。
するとなんとぎりぎり間に合った・・・やっぱり俺って悪運が強いみたい。

ここでの案件が終わったあとは岩槻市にある図書館に行きました。
現地についてからあぁ、ボードが悪いねってすぐにわかったので
交換をしようとしたらコールセンターの人がパーツを取り間違えてて
違うのが来てた・・・パーツの取り直しでした。
そして届くのに2時間!図書館は閉店の時間をとっくに超えました!
で、ここの担当の女性とこの障害はどうたらみたいな話をしてたん
だけどここの図書館実は去年の10月ぐらいにきてたんだよね。
途中で部屋で二人っきりで会話も止まったのでちょっとその話を
切り出したら会話が続いたのでその時と違って髪が短くなってますね、
っていってあげました。
気づいてみれば茶菓子が出ててなんだかまったりムード。
それに気づいたときに不意に笑っちゃってさ、
「まったりしすぎですよね(苦笑)」みたいなことを言ってたな。
パーツが来てから速攻で終わらせて速攻で図書館を後にしてるのが
やっぱり仕事ってところですよね〜