5月1日
忘れっぽいのは困る
今日は二件目に埼玉県三郷市にある図書館に行きました。
新三郷って駅で降りたんだけど本当に田舎だったのでびびった。
図書館の周りは一面田んぼ!行きの時はなんだ!?だったんだけど、
帰りは地元っ子と思われるキッズとその親がいて田んぼでザリガニ
を捕まえてた。すげーなと思いつつ駅に向かいました。
駅に着いてから次の案件を聞いて電車を待ちながらドラクエ。
電車がきたので乗る、荷物があるので網棚へ、目的の駅に着いた
ので降りる、電車の乗換えがあるので乗り換えて切符を買う、電車
を待つときになにか違和感が・・・そう!
網棚に置いた荷物を回収し忘れた!急いで駅員に事情を伝えて
忘れ物届を出しました、悲しかったな〜そしてあせったな。
そんな複雑な気持ちのまま次の案件先である共栄大学に行きました。
まずむかついたのがスーツ姿の俺をみて「なんだあいつ?」
って声が聞こえた、心境的にもあせってたのでムカッ!とした。
するとここでもハプニング!そこではHDDの交換があったんだけど
容量が40GBに対して届いてたパーツは20GB・・・規格が違うよ!
パーツを待ってリカバリーの作業を行ったら後、3時間は必要なので
翌日の作業になりました・・・悲しい。
帰りは共栄大学からの送迎バスが出てたのでそれに乗って帰った。
恥ずかしかったのがスーツ姿の俺が満員のバスに乗ってるから
みんなスッゴイチラリズムしてくるんですよ、恥ずかしかったな。
でも、定時で直帰ができたのはうれしかったな。

家に着くと忘れ物届を出した駅から電話が。
忘れ物は見つかりましたとのことでした。
でも、終電の府中本町駅にあるとのこと・・・そこまで行くのは
面倒だから南浦和に持ってきてって伝えたらだめっていわれた。
あきらめてとりに行くことにしたんだけどその日に行くのは気分的に
嫌だったので翌日に、でも、明日の夜は飲み会だったので朝にした。
朝は事業所に行く必要がなく直行で客先立ったので少しぐらいの
遅刻は問題がないのですよ、なんで9:30につけばいいやーと
思いそれにあわせるような形で朝起きて府中本町に行きました。
続きは明日の分で・・・