5月7日
移動大変だよ
今日は朝一でJTB上尾店へ。
ここは火曜日に朝一で行ったんだけどJTBの管理センターからバックアップ
をしてもらいたいって言われたのでできませんって言ったらいつもは
やってもらってるとかなんだとかゴチャゴチャ言ってきた、ムカッ!
ときたのでベシャリで倒してやろうと反論したらきれそうだったので
上司と相談、結局バックアップをとってやることになった。
めんどくせぇ・・・っていうかソフト不良だと思うから単にリカバリ
すれば終わるのにな。
で、今日、やりにきたんですよ、事業所の仲間からツールを借りたんだけど
一つパーツが足りない・・・HDDにパワーを送る二股のケーブルが
必要なんだよね、ないので客にほかのPCからパワーのパーツを借りて
やろうと思ったんだけどその際、もう一台使用不能になるのが業務上
無理との事、また後日はもうできないと思ったので強硬手段にでた。
ソフト不良だと思ったから適当にソフトをいじってたらセーフモードで
起動ができるようになったのでマザーボードを交換していろいろと
チェックして問題ないことを確認して帰った。
客や、コールセンターにはHDD交換したって連絡したんだけど実際は
交換してないです!悪運だけで生き延びました!

次の案件は大宮だったのでとりあえず大宮に行きました。
相手先の住所をみると知ってる場所だったので向かうとなんと!
客は引越しをしていて違う場所に移ってた!最寄だったからよかった
もののやられたよ、作業自体は30分もかからないで終わったから
楽だったんだけどね、その後、昼を食べてたら次の案件がきた。
場所はだん家っていう飲み屋のレジ。
作業を行ってると入り口のドアをたたく音がした。
見てみるとバイトと思われる少年がたってた。
あけられないのか?と思って俺があけてやると彼はいいました。
「今日、バイトの面接で着ました〜です!」
元気があってとてもよろしいのだが俺は係りの人間じゃないから
面接したくてもできないのでとりあえず店長に報告。
すぐ横で面接が始まってた、なんか状況的に「苦笑」って感じだった。

終わってから次の案件であるUFJ銀行大宮支店へ。
ここでの作業はマシンを引き取って新しいの設置するだけだった
ので楽だったんですけど時間がかかる作業だった。
で、特に困ったのがナイスバデーのお姉さんが座っててさ、
ついつい目線がそっちに行っちゃうんですよ、勘違いされては
困る!と思いつつがんばってるんだけど手が空くたびに見ちゃって。
早く帰れ!って思ったんだけど残業しやがってさ、複雑でした。
作業が定時すぎぐらいに終わったのでそのまま帰ろうと思ったら
友達から電話があり大宮で合流して愚痴ってました。
それでも大宮を6時30分前ぐらいに帰ったので早く帰れた。