6月5日
仕事速いな
今日は朝一で草加のNTT-MEへ。
ここでモニターCRTディスプレイの交換を実施、本当は昨日やる
予定だったんだけどツタヤで・・・
作業時間は全部で30分もかからなかったんだけどモニターが
重くてね、箱の中のものを持ち上げるときに腰が砕けるのかと
思ったよ。
この後は三郷市立図書館へ。
起動しないって障害がでなくてね、エラーが出るらしかった
んだけど出なくてさ、いろいろとやってたらキーボードエラーが
出てたのでとりあえずこれを交換して様子を見てもらおうと
したら大変だったな。キーボードがさ、PCラック(台)の変な
ところを通してあるんですよ、言葉では説明ができないんだけど
えっ?どうやればいいの?って感じでとりあえず穴から見えるのを
引っ張りだしたかったんだけど俺の手持ちの道具だとそれがムリで。
俺がてこづってるのを見て定規とかを貸してくれたのね。
それで編み物をするときに使うなんていうんだろう?
あの長く細い棒、あれがなかなか使えてさ、キーボードケーブルを
引き上げた!って思ったら今度はその細い棒を落とした!
しかも回収不能!その旨を伝えるとだいぶ前からの落し物なんで
いいですよとのこと、それなら俺もいいや〜って思ったので
逃げました。その後は春日部の方で一台直してどうしようかな〜
って考えてたら11台も壊れてるところに行かされた。
二人でやるとのことだったのでまぁ、いいや〜って思って向かった。
とりあえず作業を進めてると現象確認とかはしないでただ交換を
行うだけなので俺、作業が早くてね、30分ぐらいで6台終わってた。
途中で一緒に作業を行う人から電話が来たんだけど遅くなりそう
とのことだった、作業は俺が終えて報告書とかだけやってもらうか、
って思ったので遅くていいですよ、って言ったら来る前に全部
終わった、しかも結局こなかったし、面倒だったな。
18:50分頃に終わって後にしたんだけど、コールセンターには
19:30分で終わったってことにして残業代をもらいました。